• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

ベトナムで発生するイネ白化病の発生状況調査と病原体の解析

Research Project

Project/Area Number 17H04618
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

岡崎 伸  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (40379285)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 治夫  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (20236615)
桂 圭佑  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (20432338)
佐々木 和浩  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (70513688)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywordsイネ / 病害 / ベトナム
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、ベトナムで発生するイネ白化病の病原菌の解析と現地での発生状況調査を行い、防除方法開発へ向けた基盤形成を行うことを目的としている。今年度の実績は以下のとおりである。
(1)ベトナムにおける白化病発生状況調査・・・2018年12月にベトナムのカントー市、Vinh long省を訪問し、白化病発生状況を調査した。合計4圃場で白化病の発生を確認した。いずれも直播栽培で播種後1、2週間の圃場であった。圃場関係者への聞き取り調査を行い、栽培品種、施肥、その他のデータを収集した。
(2)白化病菌の接種濃度と白化病罹病率の関係・・・先に分離していた白化病菌VL1株を用いて、実験室内での接種試験を行った。VL1株の濃度を変えてイネ品種日本晴に接種し、栽培2週間後に白化病罹病率を調査した結果、接種濃度に応じて罹病率が上昇すること、1種子あたり1000細胞以下の接種量では白化が観られないことが判明した。この結果から、イネの栽培初期からある程度以上の白化病菌が種子周辺に存在していることが白化病発生に必要であることが示唆された。
(3)白化病菌のゲノム解析・・・白化病菌の病原因子の特定、および圃場における病原体の検出のため、白化病菌VL1株のゲノム解析を開始した。ゲノムDNAを抽出し、現在塩基配列を解読中である。
(4)ベトナム側との共同研究体制の整備・・・ベトナムホーチミン市科学大学、カントー大学を訪問して関連研究者と共同研究の打ち合わせを行い、研究の役割分担などを相談した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現地圃場において白化病を確認することができ、栽培方法や栽培品種、施肥などのデータを収集することができた。また、ベトナムホーチミン市科学大学、カントー大学の研究者との打ち合わせを行い、現地圃場の調査や土壌分析などについて役割分担を詰めて相談することができ、今後データ収集が大きく進展することが期待できる。

Strategy for Future Research Activity

(1)ベトナムにおける白化病発生状況調査・・・ベトナム側の協力を得つつ、引き続き調査を続ける。白化病発生圃場と非発生圃場について、それぞれ、発生前後の気象条件(温度、湿度、日照など)、栽培されているイネ品種、播種方法、施肥管理などを調査する。また、土壌については窒素、リン酸、カリ、およびpHや電気伝導度など、土壌の基本的な化学性を調査する。
(2)白化病罹病イネからの微生物の単離・・・病害発生圃場でイネを採取する。採取したイネは部位別(根、茎、葉)に分け、乳鉢で摩砕して滅菌水に懸濁して、糸状菌用、細菌用培地に塗布する。
(3)接種試験による白化病菌の確定・・・白化病症状を示すイネから分離してきた微生物については、滅菌土壌および表面殺菌したイネ種子を用いて、個別に接種試験を行い、白化病症状を指標に病原性の有無を判定する。また、接種した病原体の再分離が可能か確認する。白化病菌を確定できた場合は、16S/18S rRNA遺伝子やrecA遺伝子その他遺伝子の塩基配列を決定し、種同定を行う。
(4)白化病菌のゲノム解析・・・引き続き白化病菌VL1株のゲノム解析を行う。

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi