• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

ケニアとウガンダにおける殺ダニ剤抵抗性マダニの分布調査と迅速検査法の開発

Research Project

Project/Area Number 17H04641
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

八田 岳士  北里大学, 医学部, 講師 (00455304)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsR. decoloratus / 殺ダニ剤抵抗性 / ケニア / ウガンダ / octopamine receptor / LAMP-RFLP
Outline of Annual Research Achievements

アフリカ地域の畜産経済振興において最大の障害は感染症による家畜の損耗である。とりわけマダニ媒介感染症による飼養家畜の集団感染ならびに斃死は、経済的損失を引き起し、飼養家畜の体表上で吸血により日々大きくなるマダニを、苦々しく手ずから抜去している畜主にとっては、精神的徒労感が最も大きい重大な事故の一つである。本研究は、アフリカにおいて顕在している殺ダニ剤抵抗性マダニの抜本的対策技術の確立を企図し、以てマダニ媒介感染症による家畜の集団事故の予防対策に資することを目的とし、殺ダニ剤抵抗性マダニの分布調査と迅速診断法の開発を目指すものである。
最終年度の研究では、これまでに採集したケニアの農業畜産が盛んな地域に位置する野外農場にて、牛体表上で半飽血状態のウシマダニ亜属Rhipicephalus Boophilus decoloratusの成ダニ(全虫体)由来ホルムアミジン系殺ダニ剤アミトラズ抵抗性のマダニより得た標的分子をコードする遺伝子β-adrenargic-like octopamine receptor (βAOR)について、さらにSNP検出をこころみた。
参照マダニ株由来の野生型βAOR遺伝子配列ORFと抵抗性系統由来のβAOR遺伝子配列ORFを比較したところ、これまで少なくとも3か所以上のSNPが存在していた。第2膜貫通領域にあるSNPについて、さらにPCR-RFLPを応用したLAMP-RFLPによる検出・識別方法の開発に成功した。本手法を用い実際に西アフリカの農場にて採取されたマダニで予備試験を行ったところ、これまでは薬剤投与による生死判定よってのみ診断していた一月以上の時間を要する抵抗性判別方法と比較し、約5~7日で判定が行えた。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] ナイロビ大学/ケニア農業水産省(ケニア)

    • Country Name
      KENYA
    • Counterpart Institution
      ナイロビ大学/ケニア農業水産省
  • [Int'l Joint Research] マケレレ大学(ウガンダ)

    • Country Name
      UGANDA
    • Counterpart Institution
      マケレレ大学
  • [Int'l Joint Research] ガーナ大学(ガーナ)

    • Country Name
      GHANA
    • Counterpart Institution
      ガーナ大学
  • [Journal Article] Transitions in morphological forms and rapid development of the asexual schizonts of Eimeria tenella through serial passaging in chicks.2019

    • Author(s)
      Matsubayashi M, Yamaguchi H, Hatta T, Kawahara F, Hatabu T, Iseki H, Yamagishi J, Isobe T, Teramoto I, Kaneko A, Kita K, Tsuji N, Sasai K.
    • Journal Title

      Infect Genet Evol.

      Volume: 5 Pages: 103993

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2019.103993.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel Characteristics of Mitochondrial Electron Transport Chain from Eimeria tenella.2019

    • Author(s)
      Matsubayashi M, Inaoka DK, Komatsuya K, Hatta T, Kawahara F, Sakamoto K,Hikosaka K, Yamagishi J, Sasai K, Shiba T, Harada S, Tsuji N, Kita K.
    • Journal Title

      Genes (Basel).

      Volume: 10(1) Pages: E29

    • DOI

      10.3390/genes10010029.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi