• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

2016年熊本地震時の微小断層変位を対象とした低活動度活断層の実態解明

Research Project

Project/Area Number 17H04730
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

石村 大輔  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 助教 (00736225)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords2016年熊本地震 / 微小断層変位 / 布田川断層 / トレンチ調査 / 活断層 / 古地震 / テフラ / 熊本県
Outline of Annual Research Achievements

2020年度は、2019年度に熊本県西原村布田で掘削した布田トレンチの壁面に出現した地層と断層イベントの年代推定を行うために、放射性炭素年代測定を実施した。この布田トレンチは、2016年熊本地震で地表に現れた2条の地震断層それぞれを横断するように掘削された合計5つのトレンチから構成される。
得られた年代測定結果とテフラから、トレンチ壁面には約3万年前以降の地層が分布していることがわかった。そして、トレンチ内で認定された断層イベントから、少なくとも3万年前以降に繰り返して断層が活動してきたことがわかった。特にK-Ahテフラ(7300年前)以降には、2016年熊本地震を含めて4回の断層イベントが推定された。これは、2016年熊本地震前にわかっていた布田川断層帯の活動履歴と比較すると、非常に短い間隔の断層活動を示す。本科研費で実施した2017・2018年度のトレンチ調査から得られた布田川断層周辺の地震断層出現地点の古地震履歴と比較すると、同様の年代に断層イベントが発生してきたことがわかる。これらは、2016年熊本地震で出現した布田川断層沿いの地震断層とその周辺に広域に出現した地震断層は、過去にも同様の断層運動により同時に出現したことを示唆する。
また2017年度に阿蘇カルデラ内の阿蘇市宮地で掘削された宮地トレンチの成果が、Earth, Planets and Space誌に掲載された。本論文では、2016年熊本地震で出現した微小な断層変位を示す地震断層上で実施されたトレンチ調査結果を記載している。このトレンチ壁面では、2016年に先行する約2000年前の断層イベントが認定された。この年代はカルデラ内の遺跡に残された亀裂の年代や他の研究機関で得られた布田川断層の1回目の古地震履歴と整合的であった。このことから約2000年前には、2016年熊本地震と同様の断層活動があったと推定した。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Repeated triggered ruptures on a distributed secondary fault system: an example from the 2016 Kumamoto earthquake, southwest Japan2021

    • Author(s)
      Ishimura Daisuke, Tsutsumi Hiroyuki, Toda Shinji, Fukushima Yo, Kumahara Yasuhiro, Takahashi Naoya, Ichihara Toshihiko, Takada Keita
    • Journal Title

      Earth, Planets and Space

      Volume: 73 Pages: 39

    • DOI

      10.1186/s40623-021-01371-x

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Characteristics of secondary-ruptured faults in the Aso Caldera triggered by the 2016 Mw 7.0 Kumamoto earthquake2020

    • Author(s)
      Fukushima Yo, Ishimura Daisuke
    • Journal Title

      Earth, Planets and Space

      Volume: 72 Pages: 175

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01306-y

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 熊本県西原村布田における布田川断層の古地震調査2020

    • Author(s)
      石村大輔, 岩佐佳哉, 高橋直也, 小田龍平, 田所龍二, 梶井宇宙, 松風 潤, 石澤尭史, 堤 浩之
    • Organizer
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi