2017 Fiscal Year Annual Research Report
Reorganization of prehistorical structure of calendar age and evaluation of climate change effect in Japanese archipelago using tree ring oxygen isotope ratios
Project/Area Number |
17H06118
|
Research Institution | Research Institute for Humanity and Nature |
Principal Investigator |
中塚 武 総合地球環境学研究所, 研究部, 教授 (60242880)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
木村 勝彦 福島大学, 共生システム理工学類, 教授 (70292448)
箱崎 真隆 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 特任助教 (30634414)
佐野 雅規 早稲田大学, 人間科学学術院, 講師(任期付) (60584901)
藤尾 慎一郎 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (30190010)
小林 謙一 中央大学, 文学部, 教授 (80303296)
若林 邦彦 同志社大学, 歴史資料館, 教授 (10411076)
|
Project Period (FY) |
2017-05-31 – 2022-03-31
|
Keywords | 先史時代 / 年輪年代法 / 酸素同位体比 / 木材 / セルロース / 日本列島 / 土器編年 / 暦年代 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、日本全国及び周辺諸国の遺跡出土材の年輪年代を、酸素同位体比年輪年代法を用いて、年単位で決めていくことで、1)先史時代の暦年代観を再構築し、2)土器編年の体系を暦年代化し、3)気候変動と年代決定に資する長期酸素同位体比クロノロジーを構築すること、そして本方法の普及促進のために、4)官民の関係者(自治体の埋文関係者と民間分析会社)に技術移転を進めることである。 当該年度には、それぞれの課題で以下の進展があった。1)国内外の以下に示す遺跡を含む、多数の重要な遺跡からの出土材の年輪年代が決定できた。上ノ国町勝山館跡(北海道)、青谷上寺地遺跡、本高弓の木遺跡(鳥取)、新堂遺跡、茅原中の坊遺跡(奈良)、小路遺跡、梅田墓址、山賀遺跡(大阪)、出雲国府遺跡、西川津遺跡、平の前遺跡(島根)、月城遺跡(韓国・慶州)など。2)新堂遺跡及び小路遺跡からは、それぞれ初期須恵器および庄内式の典型的な型式の多数の土器が、出土材と一括性が高い形で出土しており、それらの土器型式に暦年代を入れる作業が進んだ(それぞれ報告書を作成中)。3)縄文時代中期に遡る山口県・宇生賀と島根県・三瓶山の埋没スギ林の試料の分析が進み、年輪酸素同位体比データが紀元前2800年まで年単位で延伸した。また、山賀遺跡の複数の木棺材の分析により、近畿・東海地方で紀元前10世紀から現在までが一つにつながる高精度の年単位の古気候復元が可能になった。一方で、4)については、当該年度には、講習会の内容の検討をするに留まり、まだ全国の関係者を対象にした講習会の開催には至っていない。今後の課題である。 また梅田墓址(幕末)の出土材の年輪年代決定では、年輪数が十数年分しかない小径木の年代を、年層内の酸素同位体比の季節変動パターンのマッチングから決定する新しい方法を実用化することに成功し、より古い時代への応用が期待できる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究の核心をなす、酸素同位体比年輪年代法を用いた周辺諸国を含む全国の遺跡からの出土材の年輪年代の決定自体は、全国の自治体の埋蔵文化財発掘調査関係者等からの全面的な協力の下で、極めて順調に進んでおり、たくさんの成果が上がってきている。そうした中で、一時期、分析のスピードが出土材の資料が集まるスピードに追いつかなくなる事態となり、研究スタッフの働き過ぎが問題となってきたため、資料収集のスピードを抑制的にコントロールした結果、彼らの疲弊を伴わない程度に持続可能な分析体制を構築することができた。 一方で、研究代表者の所属機関の異動に伴い、装置の移設や、新しい研究スタッフの雇用と研究室の再構築を行う必要が出てきている。そのため、数ヶ月に亘って、分析が停止する状況が予想され、それへの対応も計画的に行ってきた。
|
Strategy for Future Research Activity |
この科研費の研究の出口戦略の一つである、全国の自治体関係者を含む官民の埋蔵文化財調査関係者への技術移転のための講習会の実施については、前述のように、スタッフが当面する資料の分析への対応に精一杯であったため、具体化することができていない。今後、研究協力者を含む、全国の埋蔵文化財調査関係者の状況・都合の把握に努めながら、早期に講習会を開催して、発掘担当者のニーズを掴むと共に、より効率的かつ持続可能な酸素同位体比年輪年代法の普及促進の取り組みを進めて行きたい。
|
Research Products
(26 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Cellulose oxygen isotopic composition of teak (Tectona grandis) collected from Java Island: a tool for dendrochronological and dendroclimatological analysis.2018
Author(s)
Ryo Hisamochi, Yumiko Watanabe, Masaki Sano, Takeshi Nakatsuka, Naoyuki Kurita, Miyuki Matsuo-Ueda, Hiroyuki Yamamoto, Suyako Tazuru, Junji Sugiyama, Bambang Subiyanto, Sri Nugroho Marsoem, Toshitaka Tsuda and Takahiro Tagami
-
Journal Title
Dendrochronologia
Volume: 52
Pages: 80-86.
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Recent enhancement of central Pacific El Niño variability relative to last eight centuries.2017
Author(s)
Yu Liu, Kim M. Cobb, Huiming Song, Qiang Li, Ching-Yao Li, Takeshi Nakatsuka, Zhisheng An, Weijian Zhou, Qiufang Cai, Jinbao Li, Steven W. Leavitt, Changfeng Sun, Ruochen Mei, Chuan-Chou Shen, Ming-Hsun Chan, Junyan Sun, Libin Yan, Ying Lei, Yongyong Ma, Xuxiang Li, Deliang Chen, Hans W. Linderholm
-
Journal Title
Nature Communications
Volume: 8
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-