2019 Fiscal Year Annual Research Report
Field survey on Impact of living environments on brain, cardiovascular, respiratory and locomotive system, and co-benefit evaluation of disease and long-term care prevention
Project/Area Number |
17H06151
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
伊香賀 俊治 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (30302631)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
満倉 靖恵 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (60314845)
小熊 祐子 慶應義塾大学, スポーツ医学研究センター(日吉), 准教授 (00255449)
福永 興壱 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (60327517)
星 旦二 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 特任教授 (00190190)
伊藤 史子 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (80297613)
苅尾 七臣 自治医科大学, 医学部, 教授 (60285773)
星出 聡 自治医科大学, 医学部, 教授 (90326851)
藤野 善久 産業医科大学, 産業生態科学研究所, 教授 (80352326)
久保 達彦 産業医科大学, 産業生態科学研究所, 非常勤講師 (00446121)
中村 裕之 金沢大学, 医学系, 教授 (30231476)
福島 富士子 東邦大学, 看護学部, 教授 (80280759)
鈴木 昌 東京歯科大学, 歯学部, 教授 (70265916)
渡辺 麻衣子 国立医薬品食品衛生研究所, 衛生微生物部, 室長 (00432013)
白石 靖幸 北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (50302633)
安藤 真太朗 北九州市立大学, 国際環境工学部, 講師 (60610607)
川久保 俊 法政大学, デザイン工学部, 准教授 (50599389)
山川 義徳 京都大学, 産官学連携本部, 客員教授 (80447945)
|
Project Period (FY) |
2017-05-31 – 2022-03-31
|
Keywords | 建築環境・設備 / 人間生活環境 / 医療・福祉 / 循環器系疾患 / 高血圧 / アレルギー / ぜんそく |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では住環境(住宅や地域)の改善によるCo-Benefitである健康寿命延伸効果に着目し、大規模なフィールド調査と追跡・介入調査によって住環境と脳情報や要介護状態等、新たな客観データによる健康影響の客観的論拠の獲得を進めている。 主な調査対象地は、高知県(梼原町、高知市)、山口県(長門市)、福岡県(北九州市)、愛媛県(新居浜市)、東京都(渋谷区)、山梨県(上野原市、大月市)、大阪府(堺市)、広島県(広島市)、三重県(津市、伊勢市)、熊本県(熊本市)、石川県(志賀町)など全国に及ぶ。これまで3年間さまざまな世代を対象として自宅と自宅以外の環境が居住者の健康に及ぼす影響の調査を目的とした横断面調査の補充ならびに、研究代表者らの科研費基盤A(23246102、26249083)から実施してきた経年調査(縦断面調査)、住環境・執務環境の建替・改修前後調査(介入調査)を実施した。 具体的には、青壮年期~中年期を対象とした調査では、自宅環境と居住者の健康(客観指標:家庭血圧、脳MRI撮像データ、睡眠状態、体温、身体活動量、心拍、呼吸機能等)との関連の検証に加え、オフィスでの知的生産性の検証を行った。日中の知的生産性はオフィス環境そのものの影響のほか、前日の自宅での睡眠・休息が影響するため、良質な自宅・オフィスの環境がもたらす相乗効果に関する被験者実験を行った。また、自宅と自宅以外の環境の相乗効果は幼・少年期にも存在するため、幼稚園・小中学校での活発な身体活動と自宅での良好な睡眠が、病欠確率と学習効率への影響を調査・分析した。環境側の調査項目としては温湿度、一部調査で光・音・空気環境、カビ・ダニ測定等を行った。 2019年度は、高知県梼原町において、無作為抽出された町民1000人を対象として研究代表者らが住環境・生活習慣と健康に関する長期コホート調査の16年経過後調査を実施した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
住環境と健康状態に関する主観・客観データを収集する大規模なフィールド調査(断面調査、追跡・介入調査)を円滑に実施できるようにするためには、研究代 表者、研究分担者、連携研究者間の緊密な共同作業は当然として、地方自治体の首長部局、住宅都市部局、医療・福祉部局、教育委員会)、地元の企業・団体 (工務店、学校、医療・福祉機関等)、地元住民(自治会等)との信頼関係の構築と緊密な連携が不可欠である。そのために、全国各地に出張し、事前・事後打 合せ、調査協力者への説明会、調査結果の還元のための集会等を精力的に行なった。
|
Strategy for Future Research Activity |
高知県(梼原町)の住民約60名に対する室内環境測定、脳機能(脳MRI検査、認知機能検査)・循環器・呼吸器・運動器の4年経過後調査、山口県(長門市)の住民約50名に対する室内環境測定、体温、入浴温度・入浴時間測定を行う。 また、愛媛県伊予市・松山市、高知県檮原町等の幼稚園、小学校の園児児童生徒の学習環境と運動能力、学力調査(約200人)を行う。さらに、昨年度に調査した高知県(梼原町)の住民約1000名に対する16年後コホート調査データの統計分析を行い、住環境と疾病予防・介護予防の経済便益分析を開始する予定である。
|
Research Products
(85 results)
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] 東日本大震災被災地における避難施設内真菌叢に関する研究2020
Author(s)
渡辺麻衣子, 横瀬英里子, 小沼ルミ,入倉大祐,角泰人,原田奈穂子,大橋博樹,小西良子,工藤由起子,高鳥浩介, 鎌田洋一,林健太郎
-
Journal Title
防菌防黴学雑誌
Volume: 48(1)
Pages: 3~9
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-