• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

オルガネラ膜特異的脂質環境の細胞内情報発信プラットフォームとしての新機能の解明

Research Project

Project/Area Number 17H06164
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

新井 洋由  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 客員研究員 (40167987)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河野 望  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 准教授 (50451852)
向井 康治朗  東北大学, 生命科学研究科, 助教 (90767633)
Project Period (FY) 2017-05-31 – 2022-03-31
Keywords膜脂質 / オルガネラ / 細胞内シグナル伝達
Outline of Annual Research Achievements

[細胞質 DNA 応答分子 STING のオルガネラ膜脂質による制御] これまでに、ゴルジ体の脂質ラフト様膜環境の形成を阻害すると、STING経路の活性化が抑制される結果を得てきた。そこで本年度は、in vitroでゴルジ体膜上でのSTINGの活性化を評価する実験系を作製し、STINGの活性化にスフィンゴミエリンおよびコレステロールが必要であるかを検証した。その結果、スフィンゴミエリンおよびコレステロールを減少させた膜上では、TBK1がSTINGをリン酸化することができなくなることを見出した。また、STINGはゴルジ体でTBK1を活性化した後に、リサイクリングエンドソーム(RE)を通過して最終的にリソソームで分解される。本年度では、このリソソームによるSTINGの分解機構も解析し、REを通過した後のSTINGが膜ごとミクロオートファジーによって分解されることを見出した。

[精子細胞Cullin3シグナルの非ミトコンドリア型カルジオリピンによる制御]
これまでに精巣の精子細胞にはteteraplamitoylcardiolipin(TPCL)という他の細胞にはないカルジオリピン分子種が存在していること、TPCLは小胞体やMAMに存在しており、ミトコンドリアには存在しないこと、TPCLの合成に関わる酵素の欠損マウスでは精子細胞の分化が異常となることを明らかにしている。この精子細胞の分化異常はcullin3の活性化不全を起こすマウスと類似しており、実際、TPCLの合成に関わる酵素の欠損マウスの精巣ではcullin3の活性化不全がみられた。本年度はTPCLの合成に関わる酵素の欠損マウスにおいてcullin3シグナルを詳細に調べ、cullin3の活性化因子のMAM局在が欠損マウスで減少していることを明らかにした。さらにcullin3の活性化因子がTPCLと結合することを見出した。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (33 results)

All 2021

All Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 9 results) Presentation (22 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] STING Operation at the ER/Golgi Interface2021

    • Author(s)
      Taguchi, T., Mukai, K., Takaya, E., and Shindo, R.
    • Journal Title

      Front Immunol

      Volume: 12 Pages: 1629

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.646304

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Homeostatic regulation of STING by retrograde membrane traffic to the ER2021

    • Author(s)
      Mukai, K., Ogawa, E., Uematsu, R., Kuchitsu, Y., Kiku, F., Uemura, T., Waguri, S., Suzuki, T., Dohmae, N., Arai, H., Shum, A. K., and Taguchi, T.
    • Journal Title

      Nat Commun

      Volume: 12 Pages: 61

    • DOI

      10.1038/s41467-020-20234-9

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A Role of Phosphatidylserine in the Function of Recycling Endosomes2021

    • Author(s)
      Hasegawa, J., Uchida, Y., Mukai, K., Lee, S., Matsudaira, T., and Taguchi, T.
    • Journal Title

      Front Cell Dev Biol

      Volume: 9 Pages: 783857

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.783857

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A cell-free assay implicates a role of sphingomyelin and cholesterol in STING phosphorylation2021

    • Author(s)
      Takahashi, K., Niki, T., Ogawa, E., Fumika, K., Nishioka, Y., Sawa, M., Arai, H., Mukai, K., and Taguchi, T.
    • Journal Title

      Sci Rep

      Volume: 11 Pages: 11996

    • DOI

      10.1038/s41598-021-91562-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 12/15-Lipoxygenase Regulates IL-33-Induced Eosinophilic Airway Inflammation in Mice.2021

    • Author(s)
      Miyata J, Yokokura Y, Moro K, Arai H, Fukunaga K, Arita M.
    • Journal Title

      Front Immunol.

      Volume: 12 Pages: 687192

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.687192.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] α-Tocopherol transfer protein (α-TTP).2021

    • Author(s)
      Arai H, Kono N.
    • Journal Title

      Free Radic Biol Med.

      Volume: 176 Pages: 162

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2021.09.021.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] PI4P/PS countertransport by ORP10 at ER- endosome membrane contact sites regulates endosome fission.2021

    • Author(s)
      Kawasaki A, Sakai A, Nakanishi H, Hasegawa J, Taguchi T, Sasaki J, Arai H, Sasaki T, Igarashi M, Nakatsu F.
    • Journal Title

      J Cell Biol.

      Volume: 221 Pages: e202103141

    • DOI

      10.1083/jcb.202103141.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Understanding the underlying molecular pathways by which Mboat7/Lpiat1 depletion induces hepatic steatosis.2021

    • Author(s)
      Tavaglione F, Kono N, Romeo S.
    • Journal Title

      J Lipid Res.

      Volume: 62 Pages: 100047

    • DOI

      10.1016/j.jlr.2021.100047.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Suppressing postcollection lysophosphatidic acid metabolism improves the precision of plasma LPA quantification.2021

    • Author(s)
      Kano K, Matsumoto H, Kono N, Kurano M, Yatomi Y, Aoki J.
    • Journal Title

      J Lipid Res.

      Volume: 62 Pages: 100029

    • DOI

      10.1016/j.jlr.2021.100029.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ESCRT複合体の欠損はcGAS/STING経路に依存した炎症応答を引きおこす2021

    • Author(s)
      濱野 栞里、朽津 芳彦、向井 康治朗、田口 友彦
    • Organizer
      日本生化学会大会
  • [Presentation] リソソームベシクロファジーによるSTING自然免疫シグナルの収束2021

    • Author(s)
      朽津 芳彦、向井 康治朗、高阿田 有希、篠島 あゆみ、植村 武文、和栗 聡
    • Organizer
      日本生化学会大会
  • [Presentation] 免疫不全と日和見感染症 CDC42 C-term変異体はゴルジ体に集積してpyrinインフラマソームの過剰活性化を引き起こす2021

    • Author(s)
      伊佐 真彦[西谷]、向井 康治朗、仁平 寛士、本田 吉孝、日衛嶋 栄太郎、井澤 和司、滝田 順子、齋藤 潤、西小森 隆太、笹原 洋二、田口 友彦、八角 高裕
    • Organizer
      日本臨床免疫学会総会
  • [Presentation] 自然免疫分子STINGの小胞体局在維持機構とその破綻に起因する疾患2021

    • Author(s)
      向井康治朗、小川笑満里、植松黎、朽津芳彦、菊史佳、植村武文、和栗聡、鈴木健裕、堂前直、新井洋由、SHUM Anthony K、田口友彦
    • Organizer
      日本細胞生物学会
  • [Presentation] Endophilin A2による生体膜リン脂質中の多価不飽和脂肪酸の認識2021

    • Author(s)
      石野 雄己、齊藤 友理、向井 康治朗、末次 志郎、田口 友彦、新井 洋由、青木 淳賢
    • Organizer
      日本細胞生物学会大会
  • [Presentation] ホスファチジルイノシトール-4リン酸(PI4P)近傍タンパク質の解析2021

    • Author(s)
      倪 申ウェイ、向井 康治朗、鈴木 健裕、堂前 直、新井 洋由、田口 友彦、河野 望、青木 淳賢
    • Organizer
      日本脂質生化学会
  • [Presentation] Homeostatic regulation of STING by retrograde membrane traffic to the ER2021

    • Author(s)
      Kojiro Mukai、Anthony K. Shum、Tomohiko Taguchi
    • Organizer
      ASBMB Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 自然免疫分子STINGのミクロオートファジー分解2021

    • Author(s)
      朽津芳彦、高阿田有希、篠島あゆみ、向井康治朗、田口友彦
    • Organizer
      日本細胞生物学会大会
  • [Presentation] TBK1によるSTINGのリン酸化におけるコレステロールとスフィンゴミエリンの意義2021

    • Author(s)
      高橋花乃子、向井康治朗、田口友彦
    • Organizer
      日本細胞生物学会大会
  • [Presentation] 難病COPA異常症の発症分子機構2021

    • Author(s)
      田口友彦、向井康治朗
    • Organizer
      日本免疫不全・自己炎症学会総会
  • [Presentation] The role of non-mitochondrial cardiolipin in spermatogenesis2021

    • Author(s)
      河野望
    • Organizer
      第74回日本細胞生物学会
  • [Presentation] ホスファチジルイノシトール脂肪酸鎖異常による脂肪肝発症機構2021

    • Author(s)
      河野望
    • Organizer
      第94回日本生化学会
  • [Presentation] 非ミトコンドリア型カルジオリピンTPCLの精子形成における作用機構2021

    • Author(s)
      望月大、赤木聡介、嶋中雄太、饗場篤、佐藤卓也、小川毅彦、新井洋由、河野望、青木淳賢
    • Organizer
      第94回日本生化学会
  • [Presentation] マクロファージにおけるDPPC産生機構の解明2021

    • Author(s)
      大木悠佑、河野望、川名裕己、新井洋由、進藤英雄、清水孝雄、青木淳賢
    • Organizer
      第94回日本生化学会
  • [Presentation] 精巣特異的リン脂質 tetrapalmitoyl cardiolipin (TPCL) 合成経路の解析2021

    • Author(s)
      小川笑満里、赤木聡介、河野望、青木淳賢
    • Organizer
      第94回日本生化学会
  • [Presentation] 精巣特異的リン脂質 tetrapalmitoyl cardiolipin (TPCL) 合成経路の解析2021

    • Author(s)
      小川笑満里、赤木聡介、河野望、青木淳賢
    • Organizer
      第63回日本脂質生化学会
  • [Presentation] オートファジー関連遺伝子による飽和脂肪酸誘導性のIRE1活性化機構の解明2021

    • Author(s)
      Ni Shunwei、葛西俊輔、赤木聡介、新井洋由、河野望、青木淳賢
    • Organizer
      第94回日本生化学会
  • [Presentation] ホスファチジルイノシトール-4-リン酸近傍タンパク質の探索2021

    • Author(s)
      田口友彦、河野望、青木淳賢
    • Organizer
      第63回日本脂質生化学会
  • [Presentation] 非ミトコンドリア型カルジオリピンの精子形成における機能2021

    • Author(s)
      河野望
    • Organizer
      第20回日本ミトコンドリア学会
  • [Presentation] 非ミトコンドリア型カルジオリピンの 精子形成における役割2021

    • Author(s)
      河野望
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] The role of phosphatidylinositol acyl chains in nonalcoholic fatty liver disease2021

    • Author(s)
      Nozomu Kono
    • Organizer
      The19th International Symposium on Atherosclerosis
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 胎児期大脳皮質形成過程におけるアラキドン酸含有ホスファチジルイノシトールの役割2021

    • Author(s)
      石野雄己、河野望、桑山尚大、川口大地、岸雄介、後藤由季子、新井洋由、青木淳賢
    • Organizer
      第94回日本生化学会
  • [Book] The Lipid2021

    • Author(s)
      向井康治朗
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      メディカルレビュー社
    • ISBN
      978-4-7792-2443-0
  • [Book] 実験医学2021

    • Author(s)
      向井 康治朗
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      羊土社
    • ISBN
      978-4-7581-2544-4

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi