• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Photo-induced ultrafast intramolecular charge migration process and its following chemical reactions investigated by using high-order harmonics

Research Project

Project/Area Number 17H06607
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

山田 佳奈  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (50802120)

Project Period (FY) 2017-08-25 – 2019-03-31
Keywords高次高調波 / 超高速化学
Outline of Annual Research Achievements

光照射により分子をイオン化すると、分子内で電子間相互作用のみに起因した超高速な電荷移動過程が数フェムト秒の時間スケールで起き、さらにその数十から数百フェムト秒後に、原子核位置再配置を伴う化学反応が起こる。本研究においては、これらの過程を観測し、光化学反応の理解を深めることを目指した。この実現のために、本年度は以下の内容を行なった。
1. 平成29年度に導入した、短パルス幅赤外光と単一パルス高次高調波を用いたポンプ-プローブ計測機構と平面結像型極端紫外分光装置の動作確認として、ヘリウム原子の吸収分光を行なった。その結果、ヘリウムガス試料の圧力に依存して、吸収ピークの形状が大幅に変化する現象を観測することに成功した。
2. 光電子-光イオン同時計測装置の設計と開発を行なった。これを用いれば、分子への光照射時に放出される電子と、光化学反応の結果として生じるイオンの両方を観測することが可能なため、吸収分光法と組み合わせた相補的な反応の解釈ができ、より詳細に光化学反応に関する情報が得られると期待される。
3. 2.において開発した光電子-光イオン同時計測装置を、平成29年度に導入したポンプ-プローブ計測機構に接続し、高次高調波を用いて生成させた高励起状態の窒素分子イオンの解離過程を、高時間分解能のポンプ-プローブ計測により観測した。その結果、C状態に生成した窒素分子イオンが数十フェムト秒の内に解離していく間に、赤外光照射によってさらに励起される様子の実時間観測に成功した。さらに、シェイクアップ過程により生じた高励起状態の窒素分子イオンが赤外光によってイオン化され、クーロン爆発する様子が明らかになった。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] Ultrafast vibrational dynamics of N2+ investigated by pump-probe measurement using near-IR few-cycle and XUV high-order harmonics pulses2019

    • Author(s)
      Kana Yamada, Toshiaki Ando, Atsushi Iwasaki, and Kaoru Yamanouchi
    • Organizer
      日本化学会 第99春季年会 (2019)
  • [Presentation] Real-time probing of ultrafast dissociation dynamics of electronically excited N2+ created by high-order harmonics of near-IR femtosecond laser pulses2019

    • Author(s)
      Kana Yamada, Toshiaki Ando, Atsushi Iwasaki, and Kaoru Yamanouchi
    • Organizer
      The 4th STEPS symposium
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Real-time probing of ultrafast dissociation dynamics of electronically excited N2+ created by high-order harmonics of near-IR femtosecond laser pulses2019

    • Author(s)
      Kana Yamada, Toshiaki Ando, Atsushi Iwasaki, and Kaoru Yamanouchi
    • Organizer
      第35回化学反応討論会
  • [Presentation] Femtosecond and attosecond pump-probe setup combined with coincidence detections for investigation of ultrafast processes of molecules2018

    • Author(s)
      Kana Yamada, Toshiaki Ando, Atsushi Iwasaki, and Kaoru Yamanouchi
    • Organizer
      International Symposium on Ultrafast Intense Laser Science 2018 (ISUILS2018)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi