• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidating the molecular mechanism by which tumor suppressor Notch1 is inactivated by xylosyl-extension

Research Project

Project/Area Number 17H06743
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

竹内 英之  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (80361608)

Project Period (FY) 2017-08-25 – 2019-03-31
KeywordsO-グルコース糖鎖 / キシロース / Notch1 / Notchシグナル / 糖転移酵素 / 扁平上皮癌 / 腫瘍抑制因子
Outline of Annual Research Achievements

Notch シグナルは、発生分化、成体の幹細胞の増殖分化や免疫細胞のエフェクター機能などを制御しており、Wnt や Hedgehog などのシグナル伝達経路と並ぶ、重要な癌の分子標的である。申請者は、ショウジョウバエやマウスの正常個体において、Notch 受容体の O-グルコース糖鎖修飾が、Notch シグナルの活性化に必須であることを明らかにしてきた。O-グルコース糖鎖修飾はヒトにも保存されているので、Notch シグナルに異常の見られるヒトの癌でも重要な役割を果たしていると考えられるが、それを明らかにするための研究は行われていない。多くの種類の癌で Notch シグナルの異常な亢進が観察される一方、急性骨髄性白血病 (AML) や扁平上皮癌など、ある種の癌では、Notch シグナルの低下が発癌と悪性度の進展に関与している。ショウジョウバエにおいては、O-グルコース糖鎖のキシロースによる伸長は、Delta リガンドによる Notch の活性化を抑制する。申請者は、AMLや扁平上皮癌の発生と細胞増殖の亢進は、Notch1 へのキシロース付加の異常な亢進による Notch1 の不活性化に起因しているという仮説を立てた。本研究では、はじめに、HEK293T 細胞を用いて、Notch1 上の O-グルコース糖鎖付加のコンセンサス配列を有する、全ての EGF リピートにおけるキシロースによる伸長度を質量分析計を用いた解析により網羅的に明らかにした。 さらに、キシロース転移酵素遺伝子のノックアウト細胞を合計 4 種類作製し、Notch1 の活性化に対するキシロース付加の影響を解析した。その結果、O-グルコース糖鎖のキシロース伸長は、Notch1 の小胞体におけるタンパク質の品質管理と、細胞表面におけるリガンド結合の複数のステップで、その機能を制御していることが示唆された。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Protein O-glucosylation: another essential role of glucose in biology2019

    • Author(s)
      Hongjun Yu and Hideyuki Takeuchi
    • Journal Title

      Current Opinion in Structural Biology

      Volume: 56 Pages: 64-71

    • DOI

      10.1016/j.sbi.2018.12.001

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Significant roles of O-glucose glycans in mammalian Notch trafficking and signaling2018

    • Author(s)
      Hideyuki Takeuchi
    • Organizer
      Annual Meeting of Society for Glycobiology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 新しい 2 種類のタンパク質 O-グルコース転移酵素 (POGLUT) は POGLUT1 とは異なり Notch リガンド結合表面のアミノ酸を修飾する2018

    • Author(s)
      竹内英之
    • Organizer
      第 91 回日本生化学会大会
  • [Presentation] O-結合型糖鎖は上皮増殖因子様リピートの安定性を変化させることにより Notch のトラフィッキングを制御する2018

    • Author(s)
      竹内英之
    • Organizer
      第 41 回日本分子生物学会年会
    • Invited
  • [Presentation] Exploring the significance of xylosyl-extension of O-glucose glycans on EGF repeats for Notch signaling in mammals2018

    • Author(s)
      Wataru Saiki, Yusuke Urata, Yuya Senoo, Yohei Tsukamoto, Chenyu Ma, Tetsuya Okajima, and Hideyuki Takeuchi
    • Organizer
      Annual Meeting of Society for Glycobiology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] O-グルコース糖鎖のキシロシル化の Notch シグナルにおける役割の解析2018

    • Author(s)
      浦田悠輔、竹内英之、岡島徹也
    • Organizer
      第 91 回日本生化学会大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi