• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Microscopic formulation of the effective theory for quantum spin liquids in kagome antiferromagnets

Research Project

Project/Area Number 17H07362
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

藤 陽平  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 基礎科学特別研究員 (50802732)

Project Period (FY) 2017-08-25 – 2019-03-31
Keywordsトポロジカル秩序 / 量子スピン液体
Outline of Annual Research Achievements

前年度に引き続き、カゴメ格子上の反強磁性体におけるスピン液体状態に対する有効理論の研究を進めたが、今年度はそれと並行して行っていた分数量子Hall状態の量子細線による微視的な構成の研究に大きな進展があった。
この研究は、前年度に行ったHarvard大学での滞在中に行った議論から着想を得ている。研究の対象としている分数量子Hall状態はトポロジカル秩序相の1種であり、強く相互作用する量子多体系において発現し、通常の粒子とは異なる統計性に従う準粒子励起を持つなど、スピン液体と共通する性質を持つ。我々は、そのような分数量子Hall状態を1次元的に閉じ込められた電子系、つまりは量子細線の接合系から構成する方法を提示した。特に、そのような量子細線の系において、磁束量子と結合した電子である複合フェルミオンや複合ボゾンの物理的描像が自然に現れることを発見した。そのような複合フェルミオンの絶縁体や金属あるいは複合ボゾンのボーズ凝縮体を考えることで、2次元電子ガスにおいて実験的に観測されているような分数量子Hall状態の階層状態や、複合Fermi液体、非可換な統計性を示すPfaffian状態などを記述する量子細線の模型が系統的に得られることを発見した。
また、以上の研究の他に、3次元において点状の準粒子とループ状の準粒子が非自明な統計性を示すトポロジカル秩序相を、量子細線の接合系から構成する方法を発見した。これらの研究は、相互作用する多体系において、トポロジカル秩序相を微視的に実現する上での1つの指針を与えると期待している。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Quantum Hall hierarchy from coupled wires2019

    • Author(s)
      Fuji Yohei、Furusaki Akira
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 99 Pages: 035130(1-34)

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevB.99.035130

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] From coupled wires to coupled layers: model with 3D fractional excitations2019

    • Author(s)
      Yohei Fuji
    • Organizer
      Anyons in Quantum Many-Body Systems (ANYON19)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 3次元的な分数励起を持つ量子細線の模型2019

    • Author(s)
      藤陽平
    • Organizer
      日本物理学会第74回年次大会
  • [Presentation] Quantum Hall hierarchy from coupled wires2018

    • Author(s)
      Yohei Fuji
    • Organizer
      Topological phases of matter (TOPMAT): from the quantum Hall effect to spin liquids
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 量子細線から作る分数量子 Hall 状態の階層構造I2018

    • Author(s)
      藤陽平
    • Organizer
      日本物理学会2018年秋季大会
  • [Presentation] 量子細線から作る分数量子 Hall 状態の階層構造II: 複合 Fermi 液体と Pfaffian 状態2018

    • Author(s)
      藤陽平
    • Organizer
      日本物理学会2018年秋季大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi