• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

がん分子標的薬の長期毒性データに基づく新規ベイズ流用量探索デザインの研究開発

Research Project

Project/Area Number 17K00045
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

平川 晃弘  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任准教授 (90609330)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsがん臨床試験 / 用量探索デザイン / ベイズ流デザイン
Outline of Annual Research Achievements

米国National Cancer Insititute (NCI)の臨床医学専門家、生物統計家等と共同して、細胞障害性薬剤、分子標的薬、がんワクチンの単剤療法における長期毒性のプロファイル分析を実施し、米国臨床薬理学会誌に論文発表した。本研究からは、分子標的薬においても、細胞障害性薬剤と類似した長期毒性プロファイルを示すことが明らかとなり、用量探索法においても長期毒性を考慮した方がよいことが改めて確認された。
また、分子標的薬のための用量探索法として、Bayesian Lassoを用いた用量探索法を開発し、王立統計学会誌に論文発表した。この方法は、遺伝子プロファイル別に有効性と毒性を同時評価して推奨用量を同定する新たな第I/II相試験デザインであり、既存方法よりも簡便かつ同等の性能を有する方法であることが、シミュレーション実験により確認された。現在は、Reative dose intensity (RDI)に基づく新たながん第I相試験デザインを研究開発し、論文にまとめている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

がん分子標的薬の長期毒性データを考慮した用量探索法を複数提案し、論文化した。また、がん早期探索試験の領域において、マスタープロトコル試験の概念が提唱され、本研究のこれまでの成果を活用して、バスケットデザインの研究開発も新たに開始した。

Strategy for Future Research Activity

NCIとの共同研究として、2剤併用療法の長期毒性プロファイルの分析を進める。また、分子標的薬のための用量探索デザインに加えて、がんゲノム医療のためのバスケットデザインの研究開発を並行して進める。

Causes of Carryover

本事業をとおしてマスタープロトコル試験に関する研究課題が見いだされ、現在、それらに係る新しい研究を実施している。当該研究の成果発表(学会発表や論文投稿費用等)に必要な資金を繰り越すこととした。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Dose individualization and variable selection using Bayesian Lasso in early phase dose-finding trials2019

    • Author(s)
      Kakurai Y, Kaneko S, Hamada C, Hirakawa A
    • Journal Title

      Applied Statistics

      Volume: 68 Pages: 445-460

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/rssc.12326

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Master protocol trials in oncology: Review and new trial designs2018

    • Author(s)
      33.Hirakawa A, Asano J, Sato H, Teramukai S
    • Journal Title

      Contemporary Clinical Trial Communications

      Volume: 12 Pages: 1-8

    • DOI

      doi: 10.1016/j.conctc.2018.08.009

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi