2017 Fiscal Year Research-status Report
ニホンオオカミとイヌとの交雑種?いわゆるヤマイヌの存在を探る動物考古学的研究
Project/Area Number |
17K01193
|
Research Institution | The Graduate University for Advanced Studies |
Principal Investigator |
石黒 直隆 総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 客員研究員 (00109521)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
本郷 一美 総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 准教授 (20303919)
寺井 洋平 総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 助教(特定有期雇用) (30432016)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | オオカミ / DNA / ゲノム / 系統解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、日本の動物史上、最大のミステリーであるシーボルトコレクションの「ヤマイヌ」が、実際にニホンオオカミなのか?あるいはオオカミとイヌの交雑種なのか?を形態的解析と遺伝学的解析により解明することである。これまでの研究で、ニホンオオカミは、大陸のオオカミや家犬とは異なった遺伝子配列を有することをミトコンドリアDNA(mtDNA)上のDループ配列上で明らかにしてきた。本研究では国内外のニホンオオカミとされる骨資料を解析し、ヤマイヌと呼ばれてきた動物の実体を明らかにする。平成29年度は以下の成果をえることができた。 1)オランダ・ライデン自然史博物館の協力によりシーボルトコレクションの頭骨3個体(a, b, c)の資料提供を受けてmtDNAゲノム解析を実施した。その結果、資料aからは十分なDNA量が得られずDNA解析ができなかったが、資料bとcからはニホンオオカミ特有の配列が検出された。資料aに関しては、再度、資料提供をお願いする予定である。また、ドイツ・ベルリン自然科学博物館のニホンオオカミの頭骨3点に関しても、資料提供を受けることができた。今後、骨資料からのDNAの分離とmtDNA解析を行う予定である。 2)mtDNAゲノム解析を終えたライデン自然史博物館の骨資料bとcに関しては、核ゲノム解析に進む予定であるが、骨からのDNAの回収量が少ないことから困難が予想される。 3)国内においても、ニホンオオカミと思われる骨資料(東北地方よりの骨資料3点)の提供をうけており、今後、DNA分離とmtDNA解析を実施する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
シーボルトコレクションのタイプ標本(骨資料c)の台座には、「yamainu」と記載されており、ニホンオオカミなのか?ヤマイヌなのか?ニホンオオカミとイヌの交雑種なのか?疑問とされてきた。本研究では、国内の骨資料と共に海外の骨資料に関しても解析する機会を得ることにより、その疑問を解明したいと考えている。国内外の貴重な資料分析の機会を得たことから、本研究計画は、順調に進展しているものと思われる。
|
Strategy for Future Research Activity |
昨年度に引き続いて、国内に保管されているニホンオオカミと思われる骨資料について資料の蒐集とDNA分析を続ける。江戸時代に多く生息していたと考えられる東北地方(岩手県など)からの骨資料の分析依頼が一昨年から増加しており、今年度も引き続き東北地方を中心に資料の蒐集とDNA分析を進める。また、海外からの骨資料の分析に関しては、以下にように遺伝的解析を行う。 1)ライデン自然史博物館のシーボルトコレクション3資料(a,b,c)に関して:mtDNAゲノム解析が終わった資料(b,c)については核ゲノム解析へと進む。資料aに関しては、再度、ライデン自然史博物館より資料提供をお願いして、DNA分析の機会を得る。 2)ドイツ自然科学博物館の骨資料については、DNA分離後、mtDNAゲノム解析を行った後に、核ゲノム解析へと進む。 3)ニホンオオカミの起源を知る目的で、ニホンオオカミに最も近いとされるチョウセンオオカミについて、形態的解析と遺伝学的解析を行う。チョウセンオオカミは既に絶滅していることから、動物園や博物館に保管されている骨資料からDNA分離を行い、ニホンオオカミと同じDNA配列が得られないか確認する。
|
Causes of Carryover |
当初の予算額は130万円であったが、ベルリン自然科学博物館への資料蒐集旅費が急遽必要になったことから、前倒し額として40万円請求して、平成29年度は合計で170万円として使用した。しかし、3月に国内の資料蒐集旅費として準備していた旅費が、先方の都合により平成30年度4月にづれこんだことにより、平成29年度3月末で残額として62878円残った。この残額に関しては、平成30年度の経費に組み込んで使用する予定である。
|
Research Products
(2 results)