• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

An Archival Study of the Globalization of Japanese Buddhism in Japan and the United States: New Findings from D. T. Suzuki's Unpublished Writings

Research Project

Project/Area Number 17K02238
Research InstitutionHannan University

Principal Investigator

守屋 友江  阪南大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (30340847)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安藤 礼二  多摩美術大学, 美術学部, 教授 (20445620)
吉永 進一  龍谷大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (90271600)
赤井 敏夫  神戸学院大学, 人文学部, 教授 (00192873)
長尾 佳代子  大阪体育大学, 体育学部, 教授 (50342522)
末木 文美士  国際日本文化研究センター, 研究部, 名誉教授 (90114511)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords鈴木大拙 / シカゴ万国宗教会議 / 史料翻刻
Outline of Annual Research Achievements

2017~2019年度は国内外で資料調査を行ったほか、研究成果を論文、研究論集・図書、所属学会での発表、他の科研・研究助成との共催でシンポジウム等で発表した。
2020年度は新型コロナウィルスのため調査実施に制限はあったが、オンラインのデータ共有・打合せやワークショップ開催に切り替えて、前年度に積み残した下記の研究を実施した。
1.2020年6月20~21日、公益財団法人三菱財団人文科学助成金および科研基盤研究(B)20H0119との共催で、シカゴ万国宗教会議を事例に日本仏教のグローバル化を考察するワークショップをZoomにて開催した。国内外から60名を超す参加者があり、発表に対する活発な質疑応答が行われた。6月20日は守屋友江(阪南大学)がプロジェクト趣旨説明、日沖直子(南山宗教文化研究所)、高瀬航平(東京大学大学院)、奥山直司(高野山大学)、長尾佳代子(大阪体育大学)の発表と、末木文美士(国際日本文化研究センター)がコメントを行った。司会兼オーガナイザーは飯島孝良(親鸞仏教センター)と堀まどか(大阪市立大学)が担当した。6月21日は吉永進一(龍谷大学)が二日目趣旨説明、木村智(東京大学大学院)、岡本佳子(国際基督教大学アジア文化研究所)、星野靖二(國學院大學)、杉本良男(国立民族学博物館)の発表と、嵩満也(龍谷大学)がコメントを行った。司会兼オーガナイザーは末村正代(関西大学東西学術研究所)と佐藤清子(聖心女子大学)が担当した。
2.前年度までの海外調査で収集した日本語・英語の一次史料の翻刻を、上記の研究分担者・研究協力者のほか、新たに早川華代、瀬戸祐規、的場美帆、Richard Jaffe, James Dobbins, Wayne Yokoyamaらの協力も得て行った。
3.学術誌に12本の論文、研究論集(共著)に10本の論文を発表し、学会等で5本の発表を行った。

  • Research Products

    (27 results)

All 2021 2020

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] コロンビア・セミナー講義と鈴木大拙の遺産2021

    • Author(s)
      リチャード・M・ジャフィ、末村正代(訳)
    • Journal Title

      文明と哲学

      Volume: 13 Pages: 8-20

  • [Journal Article] 鈴木大拙の『新宗教論』と社会批評2021

    • Author(s)
      守屋友江
    • Journal Title

      文明と哲学

      Volume: 13 Pages: 21-33

  • [Journal Article] The Gospel of Buddha 受容の諸相──福音か疑経か──2021

    • Author(s)
      長尾佳代子
    • Journal Title

      パーリ学仏教文化学

      Volume: 34 Pages: 61-83

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 土宜法龍研究序説2021

    • Author(s)
      末木文美士
    • Journal Title

      高山寺典籍文書調査団研究報告論集

      Volume: 令和二年度 Pages: 2-10

  • [Journal Article] いま大拙を読み直すために2020

    • Author(s)
      安藤礼二
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 48 Pages: 8-25

  • [Journal Article] 大拙の両面―思想的深化と世界への発信2020

    • Author(s)
      末木文美士
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 48 Pages: 36-46

  • [Journal Article] 討議 知られざる鈴木大拙ーエッセイスト・ジャーナリスト・エディター2020

    • Author(s)
      安藤 礼二、福嶋 亮大
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 48 Pages: 56-73

  • [Journal Article] ビアトリスと大拙の選択2020

    • Author(s)
      守屋友江
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 48 Pages: 155-164

  • [Journal Article] 学問・経験・スウェーデンボルグ2020

    • Author(s)
      吉永進一
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 48 Pages: 182-192

  • [Journal Article] 未知なる大拙と出会う2020

    • Author(s)
      安藤礼二
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 48 Pages: 319-323

  • [Journal Article] The Mother's Four-Year Stay in Japan, a Research Note2020

    • Author(s)
      赤井敏夫
    • Journal Title

      Mother India

      Volume: LXXIII Pages: 112-117

  • [Journal Article] 大拙における禅思想史観と「日本」の位置―「業繋苦」と「霊覚」への問いと して2020

    • Author(s)
      飯島孝良
    • Journal Title

      国際禅研究

      Volume: 6 Pages: 196-232

  • [Presentation] 平井金三と万国宗教会議―会議参加の経緯をめぐって2020

    • Author(s)
      日沖直子
    • Organizer
      科研・三菱財団助成金共催 グローバル禅ワークショップ
  • [Presentation] 平井金三の演説における条約改正と宗教の関係について―移民問題を中心に2020

    • Author(s)
      高瀬航平
    • Organizer
      科研・三菱財団助成金共催 グローバル禅ワークショップ
  • [Presentation] 万国宗教会議から世界周遊へ―土宜法龍の会議出席に関する疑問点2020

    • Author(s)
      奥山直司
    • Organizer
      科研・三菱財団助成金共催 グローバル禅ワークショップ
  • [Presentation] Paul Carusにとっての日本の僧侶2020

    • Author(s)
      長尾佳代子
    • Organizer
      科研・三菱財団助成金共催 グローバル禅ワークショップ
  • [Presentation] アメリカ・プロテスタント界において万国宗教会議とは何だったのか2020

    • Author(s)
      木村智
    • Organizer
      科研・三菱財団助成金共催 グローバル禅ワークショップ
  • [Presentation] シカゴ万国宗教会議以後の展開―アジアにおける宗教会議の試み2020

    • Author(s)
      岡本佳子
    • Organizer
      科研・三菱財団助成金共催 グローバル禅ワークショップ
  • [Presentation] シカゴ宗教会議と「日本のキリスト教」をめぐる諸相2020

    • Author(s)
      星野靖二
    • Organizer
      科研・三菱財団助成金共催 グローバル禅ワークショップ
  • [Presentation] 世界の負債2020

    • Author(s)
      杉本良男
    • Organizer
      科研・三菱財団助成金共催 グローバル禅ワークショップ
  • [Presentation] 近代おける日本宗教の越境―千崎如幻を事例として2020

    • Author(s)
      末村正代
    • Organizer
      宗教倫理学会夏季研修会
  • [Presentation] 大拙の禅学における「霊覚」 ―「矛盾的自己」をめぐる問いとして2020

    • Author(s)
      飯島孝良
    • Organizer
      西田哲学会第 18 回年次大会シンポジウム「霊性」
  • [Book] 越境する宗教史(上)2020

    • Author(s)
      久保田浩ほか5名編、岡本佳子、守屋友江ほか14名
    • Total Pages
      480
    • Publisher
      リトン
  • [Book] 近代日本宗教史第3巻 教養と生命2020

    • Author(s)
      島薗進、末木文美士ほか2名編、安藤礼二、守屋友江ほか12名
    • Total Pages
      274
    • Publisher
      春秋社
  • [Book] 鈴木大拙 禅を超えて2020

    • Author(s)
      山田奨治、ジョン・ブリーン編、末木文美士、安藤礼二ほか14名
    • Total Pages
      450
    • Publisher
      思文閣出版
  • [Book] The Cosmic Movement, Sources, Contexts, Impact2020

    • Author(s)
      Julie Chajes, Boaz Huss編、赤井敏夫ほか14名
    • Total Pages
      550
    • Publisher
      Ben-Gurion University of the Negev Press
  • [Book] 近代の仏教思想と日本主義2020

    • Author(s)
      近藤俊太郎、名和達宣編、飯島孝良ほか15名
    • Total Pages
      572
    • Publisher
      法藏館

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi