• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

壁を壊す ─国際的な日本演劇研究のための拠点の構築

Research Project

Project/Area Number 17K02391
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

岩井 眞實  名城大学, 外国語学部, 教授 (00221789)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小田中 章浩  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 教授 (70224251)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords比較演劇 / 政治劇 / 復讐劇 / 人形浄瑠璃
Outline of Annual Research Achievements

2018年7月12日、国際演劇学会(IFTR)(ベオグラード芸術大学)にて学会発表をする(会期は7月9日から13日)。タイトルは「Revenge through Ages: Politics of Yoshitune and the Thousand Cherry Trees」(発表者:岩井眞實[本課題研究代表者]、小田中章浩[本課題研究分担者])。
会期中、英国の出版社Routledgeの編集者Laura Husseyと面談。本研究のテーマに関する出版の件を打ち合わせする。その後、E-mailのやりとりによりテーマをrevenge(「復習」あるいは「仇討ち」)からpolitics(「政治」)に範囲を拡げることにする。IntroductionとAbstractを提出し、Routledgeの編集会議を経て、10月に出版が決定する(刊行は2020年3月)。タイトルは「Japanese Political Theatre in the 18th Century: Bunraku Puppet Plays in Social Context」と決定(著者は研究代表者の岩井と研究分担者の小田中)。なお本出版についてはロンドン大学のアンドリュー・ガーストル教授、アラン・カミングス講師に助言を賜る。両紙には出版前の原稿査読をも依頼。
2018年秋より執筆開始。2019年3月の時点で全10章(IntroductionとConclusionを含む)のうち6章を執筆。proof readingの段階にある。出版で扱う作品は「国性爺合戦」「芦屋道満大内鑑」「菅原伝授手習鑑」[義経千本桜」「仮名手本忠臣蔵」「近江源氏先陣館」「妹背山婦女庭訓」「伊賀越道中双六」の8作である。
なお本研究に何らかの関連を有する書籍3本(いずれも共著)、論文1本、学会発表2本を成果として公開することができた。うち書籍2本に掲載される文章はいずれも比較演劇関係のものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

「研究実績の概要」にも述べた通り、本研究は国際演劇学会(IFTR)での研究発表を契機に出版計画に発展し、出版契約を完了し、順調に執筆活動を行っている状況にある。テーマも「復習」「仇討ち」から「政治」へと拡大し、より広い視野で日本演劇について考察する機会を得た。
本課題の大きな目標のひとつは日本演劇研究を国際化するための基盤を作ることであるが、「概要」に記した国際学会発表と出版計画を通じて在外の研究者との関係を構築しつつある。本課題にかかる研究は、当初の計画以上に進展していると言えよう。

Strategy for Future Research Activity

本課題の最終年度にあたる2019年度は、前述した出版にむけた執筆活動に集中したい。2019年3月の段階で原稿は6割方終了しているが、proof readingや在外研究者による査読等を考えると日程は相当にタイトである。
2019年度には在外研究者の聘を考えていたが、諸般の事情により2020年度以降に行う。これについては別途科学研究費等の競争的資金への応募を考えている。
これと関連するが、本課題にかかる一連の研究と在外研究者との交流により、日本演劇研究の国際化における基本的共通認識の不足が隘路となっていることが明らかになった。そのひとつが日本演劇の英文タイトルの共通化である。これは出版に向けた原稿執筆で明らかになった。本課題終了後も継続して取り組んでいきたい。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 見得の発生に関する論点整理─擬勢から見得へ─2018

    • Author(s)
      岩井眞實
    • Journal Title

      藝能史研究

      Volume: 223 Pages: 16-30

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Revenge through the Ages: Politics of Yoshitsune and the Thousand Cherry Trees2018

    • Author(s)
      岩井眞實、小田中章浩
    • Organizer
      国際演劇学会(IFTR)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本伝統演劇と文化現象2018

    • Author(s)
      岩井眞實、中尾薫、武井協三、髙橋則子
    • Organizer
      日本演劇学会
  • [Book] 芝居小屋から2018

    • Author(s)
      武田 政子、狩野 啓子、岩井 眞實
    • Total Pages
      246
    • Publisher
      海鳥社
    • ISBN
      9784866560281
  • [Book] 日本の舞台芸術における身体 死と生、人形と人工体2018

    • Author(s)
      ボナヴェントゥーラ・ルペルティ、岩井眞實 他
    • Total Pages
      307
    • Publisher
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771031685
  • [Book] 東アジア古典演劇の伝統と近代2018

    • Author(s)
      毛利三彌、天野文雄、岩井眞實 他
    • Total Pages
      258
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585226987

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi