• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Empirical study on the role of creators in the dawn of shojo manga

Research Project

Project/Area Number 17K02396
Research InstitutionKonan Women's University

Principal Investigator

増田 のぞみ  甲南女子大学, 文学部, 准教授 (80449553)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 猪俣 紀子  茨城大学, 人文社会科学部, 准教授 (20734487)
東 園子  京都産業大学, 現代社会学部, 准教授 (40581301)
谷本 奈穂  関西大学, 総合情報学部, 教授 (90351494)
山中 千恵  京都産業大学, 現代社会学部, 教授 (90397779)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords少女マンガ / 雑誌研究 / マンガ文化 / 出版文化 / 少女向けメディア / ポピュラー文化
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、少女マンガ黎明期のジャンル形成過程において作家や編集者がどのような役割を果たしたのかを明らかにすることである。
2019年度は、水野英子が呼びかけ人となり、少女マンガ黎明期に活躍した作家や編集者などの関係者が集い、1999年から2000年にかけて合計4回開催された座談会「少女マンガを語る会」の記録を、本科学研究費のプロジェクトの報告書として冊子にまとめるための作業を進めた。報告書では、座談会の記録をまとめるにあたり、できる限り発言内容を裏付けるための確認作業を行い、詳細な註釈や図版を付けるための調査を行うこととした。「少女マンガを語る会」メンバーとなるマンガ家の先生方やゲストとして参加した関係者の方々にもご確認いただくことができ、本報告書は2020年6月末に完成する予定である(『「少女マンガを語る会」記録集』、監修:水野英子、編著:ヤマダトモコ・増田のぞみ・小西優里・想田四)。
また、本課題に関連して、2019年8月に「少女マンガジャンルの誕生とその広がり――黎明期を支えた作家たち」と題した招待講演を「松本零士&牧美也子の世界展」のクロージングイベント(田中一村記念美術館)にて行うことができた。また、2019年10月には「少女マンガ黎明期における作家と編集者――「少女マンガを語る会」記録より」(武庫川女子大学・情報美学研究会)、11月に「The Dawn of Shojo Manga in Japan」(Japanese Studies Program Seminar、The University of Melbourne)、「少女マンガ黎明期を考える視点ーー「少女マンガを語る会」記録より」(中部人間学会・仁愛大学)と題した研究報告を行い、少女マンガ黎明期に関する議論をより深めることができた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2020 2019

All Presentation (6 results) (of which Invited: 3 results) Book (2 results)

  • [Presentation] 少女マンガ黎明期を考える視点ーー「少女マンガを語る会」記録より2019

    • Author(s)
      増田のぞみ
    • Organizer
      中部人間学会
  • [Presentation] The Dawn of Shojo Manga in Japan2019

    • Author(s)
      増田のぞみ
    • Organizer
      Japanese Studies Program Seminar(The University of Melbourne)
  • [Presentation] 少女マンガ黎明期における作家と編集者――「少女マンガを語る会」記録より2019

    • Author(s)
      増田のぞみ
    • Organizer
      武庫川女子大学・情報美学研究会
  • [Presentation] 少女マンガジャンルの誕生とその広がり――黎明期を支えた作家たち2019

    • Author(s)
      増田のぞみ
    • Organizer
      「松本零士&牧美也子の世界展」クロージングイベント(田中一村記念美術館)
    • Invited
  • [Presentation] 男女共同参画セミナー「少女マンガから考えてみよう 男女共同参画のこと」2019

    • Author(s)
      増田のぞみ
    • Organizer
      男女共同参画あまみ会議
    • Invited
  • [Presentation] マンガが描く「ヒロイン」の姿~「働きマン」から「逃げ恥」・「傘寿まり子」まで~2019

    • Author(s)
      増田のぞみ
    • Organizer
      男女共同参画推進セミナー「これからを生きるヒント講座」(奈良県女性センター)
    • Invited
  • [Book] 『少女マンガを語る会」記録集』(研究成果報告書)2020

    • Author(s)
      監修:水野英子、編著:ヤマダトモコ・増田のぞみ・小西優里・想田四
    • Total Pages
      206
    • Publisher
      甲南女子大学
  • [Book] 『宝塚イズム40』2019

    • Author(s)
      増田のぞみ(分担執筆)
    • Total Pages
      170
    • Publisher
      青弓社
    • ISBN
      978-4-7872-7424-3

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi