• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Sociophonetic research on current accents of English in the North of England

Research Project

Project/Area Number 17K02821
Research InstitutionSenshu University

Principal Investigator

三浦 弘  専修大学, 文学部, 教授 (00239188)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords音声・音韻 / 英語の多様性 / 社会音声学 / 発音変種 / 音声分析 / イングランド北部英語 / マン島
Outline of Annual Research Achievements

イングランド北部の数地点とマン島において、現在の地域英語方言発音を現地にて録音し、音声特徴の現状を記録した。令和元年度にはランカスター大学を訪問し、50年前の貴重な音声アーカイブにアクセスさせていただくとともに現地の高齢被験者を多数紹介していただいた。平成29年度の調査はリバプールとマン島で実施し、平成30年度にはプレストン(ランカシャー州)とブラッドフォード(ヨークシャー州)にて適切な被験者から英語方言音声を収録した。
テーマ設定のきっかけであった噂、マン島の主都ダグラスにはリバプールからのフェリーが頻繁に発着するので、マン島英語のダグラス方言はリバプール英語の影響が顕著になっているという噂は、現地方言の音声については当てはまらなかった。ダグラス方言にはマン島語(ケルト系の言語)の影響も残り、発音にリバプール方言の影響を見つけることは難しかった。若者の語彙に影響があるだけであった。しかし、収穫は多く、マン島ではマン島語の影響が強く残っている南部方言は、島の北部や西部とは発音が異なっていた。リバプールでは、労働者階級出身者が多い北部地区と中流階級者が多い南部地区で地元住民から音声の提供を受けた。リバプール方言では地域における差異は見られず、社会階級による相違だけであった。
プレストン、ブラッドフォード、ランカスターでも複数の新発見があった。各地域の英語音声はイングランド北部英語の特徴があったが、いずれも母音の音価が異なっていた。プレストンはランカスター州の州都であるために、その被験者には都市部の発音である地域方言の例外に該当する者も含まれていた。同じランカシャー州でありながら、町の歴史が異なるランカスターでは母音や子音の体系が大きく異なっていた。しかし、労働者階級の被験者には、ランカスター方言というよりもイングランド北部の労働者階級出身者に共通する特徴が多数見つかった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] イングランド北部英語における母音の諸特徴 ~リバプール,マン島,プレストン,ブラッドフォードを比較して~2020

    • Author(s)
      三浦 弘
    • Journal Title

      実践英語音声学(日本実践英語音声学会)

      Volume: 1 Pages: 19-41

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] イングランド北部英語の音声 ~ランカシャー州プレストンとヨークシャー州ブラッドフォードを比較して~2019

    • Author(s)
      三浦 弘
    • Organizer
      日本英語音声学会 第29回中部支部研究大会
  • [Presentation] マン島英語の成立と発音2019

    • Author(s)
      三浦 弘
    • Organizer
      英語発音・表記学会 第24回大会
    • Invited
  • [Presentation] イングランド北部英語におけるNEAR母音とCURE母音の音素変異2019

    • Author(s)
      三浦 弘
    • Organizer
      日本実践英語音声学会 第3回研究大会
  • [Remarks] 専修大学研究者情報システム(文学部 三浦 弘)

    • URL

      https://kjs.acc.senshu-u.ac.jp/sshhp/KgApp?resId=S001488

  • [Remarks] 日本実践英語音声学会『実践英語音声学』第1号

    • URL

      http://pepsj.org/volume01.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi