2018 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
17K03059
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
末柄 豊 東京大学, 史料編纂所, 准教授 (70251478)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 書状 / 仮名消息 / 実相院文書 / 土佐家文書 / 署名・花押 / 紙背文書 |
Outline of Annual Research Achievements |
①署名・花押総覧の作成:『実隆公記紙背文書花押署名総覧(僧侶女性編)』の刊行に向けての作業を続け、署名・花押の抽出および名寄せの作業を完了し、編集作業を残すのみとなった。ただし、後掲の『実相院文書』の刊行準備を優先したため、2019年度後半の刊行となる予定である。 ②女房奉書を中心とする仮名消息の読解のための入門的な自習教材の作成:東京大学史料編纂所所蔵『山科家断簡』所収の女房奉書について教材を作成し、研究代表者・末柄のホームページから公開した。今回取り扱ったものは、折紙のものもあり、女房奉書の多様性を示している。また、7月に昨年度の成果にもとづく著書『戦国時代の天皇』を刊行し、天皇自身の筆になる消息や女房奉書を多数活用したが、その研究成果を講演においても発信した。 ③群としての書状・仮名消息の翻刻:2010年に調査した実相院門跡の所蔵文書について検討をすすめた。従来活字化されていないため、その重要性にもかかわらず十分活用されていないことにかんがみ、当初予定していなかったものの、報告書『実相院文書』として200通を超える文書群の翻刻を刊行することとし、その準備をすすめた(近刊)。 ④特定の人物の書状の収集など:近衛家基の書状を対象に作業をすすめた。また、三条西実隆・公条の受給文書の一例として『除秘鈔』紙背文書の翻刻作業をおこなった。また、『土佐家文書』に収められた室町幕府奉行人諏方貞通の書状を読み解き、やまと絵の絵師土佐光信が錦の御旗の製作に関与する様相を明らかにし、小論を公表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究実績の概要の項に記したとおり、当初の研究実施計画に沿って研究を遂行し、おおむね順調な進捗をみている。ただし、本年度に報告書『実隆公記紙背文書花押署名総覧(僧侶女性編)』を刊行する予定であったが、当初予定していなかった報告書『実相院文書』の刊行準備を並行してすすめたために、刊行に及ばなかった。後者は2019年度前半、前者は2019年度後半に刊行を見込んでおり、総体としては、順調な進捗と評価できる。
|
Strategy for Future Research Activity |
①署名・花押総覧の作成:2019年度後半に報告書『実隆公記紙背文書花押署名総覧(僧侶女性編)』を刊行する。 ②女房奉書を中心とする仮名消息の読解のための入門的な自習教材の作成:入門という性格から、これまで文字数の少ない文書を対象として選定してきたが、文字数の多いものも対象として教材を作成し、研究代表者・末柄のホームページで公開を行う。 ③群としての書状・仮名消息の翻刻:三条西本『除秘鈔』紙背文書の翻刻について詳細な解題を付して公表を行う。それ以外にも書状を対象として史料紹介を行いたい。 ④特定の人物の書状の収集など:甘露寺親長・白川資氏の書状などを活用した研究を公表したい。
|
Causes of Carryover |
進捗状況に記したとおり、報告書の準備を2冊並行しておこない、2019年度に2冊を刊行することになったため、次年度使用額が大きくなった。
|
Research Products
(6 results)