• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Examining Unconventional Monetary Policy through a Quasi-Experimental Design

Research Project

Project/Area Number 17K03811
Research InstitutionDaito Bunka University

Principal Investigator

郡司 大志  大東文化大学, 経済学部, 教授 (50438785)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮崎 憲治  法政大学, 経済学部, 教授 (10308009)
三浦 一輝  常葉大学, 法学部, 准教授 (70711159)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsRDD / DID / 金融政策 / 量的緩和政策 / 量的質的緩和政策 / マイナス金利政策
Outline of Annual Research Achievements

最終年度は計画した各論文の仕上げの期間となった。(1) マイナス金利政策の回帰分断デザインは、推定方法の改良や頑健性のチェックなどが終わり、学術雑誌へ投稿したが、まだ採択には至っていない。レフェリーのコメントを参考にしながら改訂を続けている。(2) 日銀のETF買入が企業業績に与えた影響の推定は、より頑健な結果を得るためにデータを取り直し、推定方法の見直しを行い、文章の書き換えも行った。概ね完成しているが、より完成度を上げるために細かいチェックを続けている。(3) 日銀の量的質的緩和政策が家計の借り入れ意思に与えた影響の推定は、推定から頑健性のチェック、プラセボの検証まで行い、執筆まで進んだ。セミナー報告などの機会もあったため、複数のコメントもいただけた。サンプルサイズがあまり大きくないという難点を克服するため、より説得的な方法や説明を考えている。(4) 日銀のETF買入が株価に与えた影響の推定は、推定方法を抜本的に見直し、より適切な手法を適用した。計画段階ではGARCHを使うことを考えていたが、因果関係を推定するには適していないことがわかり、Synthetic Control Methodを用いることにした。動機や先行研究などは変更がなかったため、執筆も進めることができた。
全体としては、公刊に至った論文はないものの、計画していた4つの研究はすべて執筆できている。まだ改定が必要な部分もあり、完成したとは言えないが、どの研究も近々国際的な学術雑誌へ投稿することができそうである。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] The Effect of the Bank of Japan's ETF Purchases on Firm Performance2019

    • Author(s)
      郡司大志
    • Organizer
      第13回地域金融コンファランス

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi