• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

A Empirical Study on the Influence of Product Criticism on Producers' Cognitive Maps

Research Project

Project/Area Number 17K03902
Research InstitutionAichi Institute of Technology

Principal Investigator

吉成 亮  愛知工業大学, 経営学部, 教授 (00509135)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords批評家 / 生産者 / 国内評価 / 海外評価
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、クリティクスの製品批評が(a) 生産者の認知、(b) 生産者の行動、(c) 生産者の結果に影響を及ぼし、生産者の認知地図を書き換えるという仮説を立て、検証することである。その目的を達成するために、欧州市場に進出し、欧州のクリティクスから一定の評価を受けている国内の刃物製造業者の製品を対象に上述の仮説を検証することになる。
平成29年度の計画は、第1に、アウトドアナイフの批評を掲載している海外専誌“Knives: The World's Greatest Knife Book”などの海外雑誌の情報に基づき、海外のクリティクスによる国内アウトドアナイフ製造業者への評価を客観的に調査し、検討することであった。また同じアウトドアナイフの海外専門誌の情報に基づき、ドイツのゾーリンゲンやフランスのティエールなどの海外アウトドアナイフ製造業者と岐阜県関市を中心とした国内アウトドアナイフ製造業者の製品批評を比較し、評価結果の相違を調査し検討することであった。
第2に、海外の専門誌でクリティクスから何らかの批評を受けている国内アウトドアナイフ製造業者が、海外のクリティクスから受ける組織的な影響の程度に焦点を当て、現在、実施しているアウトドアナイフ製造業者への聞き取り調査を実施することであった。
第3に、関市のアウトドアナイフ製造業者(通称、ファクトリー・メーカー)だけでなく、より嗜好性の高い関市のカスタムナイフ・メーカーに対しても同様に、彼らが海外のクリティクスから組織的な影響を受ける程度に関して聞き取り調査を実施することであった。第1,第2はコロナ禍の中でも目的を達成し、第3に関しては部分的のみ達成した。

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi