2019 Fiscal Year Research-status Report
消費者行動理論を考慮した消費者の動的選択行動に関する研究
Project/Area Number |
17K03999
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
里村 卓也 慶應義塾大学, 商学部(三田), 教授 (40324743)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 購買意思決定 / 消費者選択モデル / 学習モデル / 先見的消費者行動 / ヒューリスティクス |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は消費者行動理論を考慮した消費者の動的選択行動のモデルを構築し実証分析を行うことで、学習と先見的行動が選択行動に与える影響を明らかにすることである。さらにこの結果を利用してマーケティング戦略上の示唆を得ること目指す。そのために、評価時点でのヒューリスティクスを考慮した先見的消費者行動モデルの構築、学習による評価ウエイト自体の変化を考慮した動的選択モデルの構築、動的選択行動モデルを用いたマーケティング戦略評価方法の開発、の3点についての研究を進める。 令和元年度は、まず、前年度から継続している動的な消費者行動モデルの構築と実証分析を進めた。この研究では、複数サービスを異なる間隔で繰り返し利用する消費者の動的行動についての基本的な概念構築とモデル化、推定方法の提案と実証分析を行うものである。前年度に構築したモデルでは、マーケティング変数のダイナミックな効果を表現できておらず、また時間に関する変数も統計モデルとして不完全な形でしか表現しかできていないことが判明した。そのため、この問題を解決する統計的手法を新に開発し、モデルの推定に組み込むことで、理論と整合的な統計モデルを開発することができた。さらに、このモデルを利用した分析を進めた。 次に、前年度に続き評価時点でのヒューリスティクスを考慮した先見的消費者行動に関するモデル化に取り組んだ。モデル推定に必要な推定手法についてレビューを行い、推定のためのアルゴリズムについても検討を行った。また、評価時点でのヒューリスティクスについて、経済学分野で利用が進んでいる消費者の非合理的行動を説明できる選択行動のモデルについても検討することで、消費者行動を数理モデルで表現するための知見を得て、研究を進めることができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初の計画では、令和元年度までに、学習による評価ウエイト自体の変化を考慮した動的選択モデルの開発と実証分析を行う予定であった。しかしながら、前年度中に完成予定であった動的な消費者行動モデルの構築において、これまでのモデルではマーケティング変数のダイナミックな効果を表現できておらず、また、時間に関する変数も統計モデルとして不完全な形でしか表現しかできておらず、モデルとして改良が必要な部分があることが判明した。この問題を統一的に解決する汎用的な方法を考案し、モデルの推定に組み込むことで、理論的と整合的な統計モデルを開発することができた。 次に、前年度に続き評価時点でのヒューリスティクスを考慮した先見的消費者行動に関するモデル化に取り組んだ。モデル推定に必要な推定手法とそのためのアルゴリズムについて検討を行った。さらに評価時点でのヒューリスティクスについても、新しく経済学分野で利用が進んでいる消費者の非合理的行動を説明できる選択行動のモデル化について検討することで、消費者行動を数理モデルで表現するための知見を得ることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度は先見的消費者行動モデルを完成させ、データによる実証分析を行う。そのために、評価時点でのヒューリスティクスを考慮した先見的消費者行動モデルを統計的に推定するプログラムを開発し、実証データによる分析を行う。評価時点でのヒューリスティクスについては、経済学分野で利用が進んでいる非合理的行動を説明できる選択行動のモデル化を利用することで、心理学だけでなく経済学の考え方も取り込んだものとする。さらに、これに学習によるウエイト自体の変化を考慮した動的選択モデルを構築する。モデル化に際しては、学習による現在までの行動に加えて、将来における選好構造の変化を表現することで、学習と不確実性のもとでの最適化という消費者の意思決定を表現するものとなる。長期的に消費者の選択行動を記録したパネルデータを入手して、モデルの推定を行う。この成果をもとに英文論文の作成と国際学会誌への投稿を行う。 また、令和元年度に開発した動的な消費者行動モデルの論文についても英文論文を完成させ、国際学会誌への投稿を行う。 さらに動的選択行動モデルを用いたマーケティング戦略の評価方法の開発を行う。動的選択行動モデルを用いてマーケティング戦略の変更により将来の消費者行動がどのように変化するのかをシミュレーションから確認し、これをもとにマーケティング戦略を評価する方法を構築する。また、マーケティング戦略の最適化についても検討を行う。これらから消費者行動理論にもとづく消費者の動的選択行動を考慮した企業の意思決定の方法についての構築と実務への示唆を得る。これらの成果を国際学会で報告し、英文論文の作成と国際学術誌への投稿を行う。 最後に4年間の研究成果をとりまとめ、成果報告書を作成する。
|
Causes of Carryover |
令和元年度に海外共同研究者と研究の打ち合わせを行う予定であったが、問題解決のために時間がかかり延期となったために、次年度使用額が生じた。この問題については解決済みであり、研究結果をまとめたのちに海外共同研究者との研究打ち合わせを行って論文を完成させる。
|
Research Products
(3 results)