• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Building a model and proposing tactics for accelerating the usage of electronic books based on the survey of consumers and book publishers

Research Project

Project/Area Number 17K04011
Research InstitutionTokyo City University

Principal Investigator

渡部 和雄  東京都市大学, 情報工学部, 教授 (90244532)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩崎 邦彦  静岡県立大学, 経営情報学部, 教授 (40315213)
梅原 英一  東京都市大学, メディア情報学部, 教授 (00645426)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords電子出版物 / 紙出版物 / 消費者調査 / 統計分析
Outline of Annual Research Achievements

岩崎邦彦と渡部和雄は主として「紙書籍と電子書籍の使い分けに関する消費者分析」を行った.約1000名の消費者に紙書籍と電子書籍の使い分けの現状を調査した.その結果,紙書籍と電子書籍の使い分けについて,次のような5つのパターンを見いだした.(1)価格 無料や安いものは電子書籍で読むもの.(2)ジャンル 小説は紙,マンガは電子で読むもの.逆にマンガは紙で,実用書は電子というものもある.(3)入手可能性 電子書籍が出ていれば電子で,なければ紙で読むもの.(4)利用シーン 空き時間は電子で,時間がある時はじっくり紙で読むもの.(5)愛着度 好きな作家や興味ある本は紙で,取りあえずのものは電子で読むもの.結論として,紙書籍は「情緒的価値」で人々を惹きつけており,電子書籍は「機能的価値」で優位にあることがわかった.出版社や書店は消費者のこのような使い分けや価値を意識して,出版,販売に取り組むと良いだろう.
梅原英一は主に,大学図書館のデジタル・トランスフォーメーションに対する組織のIT活用能力について研究を進めた.概要を次に記す.大学のデジタル・トランスフォーメーション方策として組織のIT活用能力を改善させる必要がある.そこで本研究では東京都市大学総合情報システム部を事例に,中小組織向けIT-CMFを用いてIT活用能力の改善提案を行った.ハイレベル調査でリスク管理,調達など5つの重要IT活用能力を抽出した.深堀調査で調達における最重要な実践活用力構成ブロックとして目標とスコープを抽出した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

社会での新型コロナウィルスの感染拡大に伴い,思うように研究活動や学会出席,研究打ち合わせのための出張,出版社の調査研究などができなかった.しかし,消費者調査とその分析は行えたので,結構良い成果が得られたと思う.

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウィルスの感染状況とは関係なく進められる消費者調査とその分析に重点を置いて,研究を進めたい.

Causes of Carryover

新型コロナウィルスの感染拡大のため,出版社のインタビューや学会発表,研究者間の打ち合わせなど,研究活動に支障が出た.
今後は,消費者の紙書籍と電子書籍への意識の違いと行動の違いに焦点を当て,念入りに準備して消費者調査を行い,結果の分析から紙書籍,電子書籍の販売促進策を提案したい.

  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 紙書籍と電子書籍の”使い分け”に関する消費者分析2021

    • Author(s)
      岩崎邦彦,渡部和雄
    • Journal Title

      日本印刷学会誌

      Volume: 58-1 Pages: 12-17

    • Open Access
  • [Journal Article] 大学図書館のデジタル・トランスフォーメーションに対する組織のIT活用能力2021

    • Author(s)
      梅原英一
    • Journal Title

      日本印刷学会誌

      Volume: 58-1 Pages: 18-22

    • Open Access
  • [Presentation] 消費者調査に基づくキャッシュレス決済推進策の提案2021

    • Author(s)
      吉田直人,渡部和雄
    • Organizer
      情報処理学会 第83回全国大会
  • [Presentation] 紙書籍と電子書籍の使い分けに関する消費者分析2020

    • Author(s)
      岩崎邦彦,渡部和雄
    • Organizer
      2020年度 日本印刷学会 第144回研究発表会
  • [Presentation] 大学のデジタル化と大学図書館の電子化の課題2020

    • Author(s)
      梅原英一
    • Organizer
      2020年度 日本印刷学会 第144回研究発表会
  • [Presentation] 大学のデジタル化に対する組織のIT活用能力と従業員の能力開発2020

    • Author(s)
      梅原英一
    • Organizer
      経営情報学会2020年全国研究発表大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi