2017 Fiscal Year Research-status Report
The Research on the Training Program of Social Workers in Working with Deaf and Hard of Hearing People
Project/Area Number |
17K04282
|
Research Institution | Shitennoji University |
Principal Investigator |
原 順子 四天王寺大学, 人文社会学部, 教授 (60309359)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 聴覚障害ソーシャルワーク / 聴覚障害者 / 文化モデルアプローチ / ソーシャルワーカー / 養成プログラム / ろう文化 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、聴覚障害ソーシャルワークの専門性を担保した聴覚障害ソーシャルワーカーの養成プログラムを開発・検証することを目的としている。研究計画の1年目は以下の研究を実施した。 1.ソーシャルワーカー養成に関する調査研究:聴覚障害ソーシャルワーカーの養成プログラムを開発する前に、ソーシャルワーカーの養成教育について、先行研究および養成教育をおこなっている大学のホームページなどから情報収集をおこなった。特にアメリカとイギリスに焦点化し、ソーシャルワーカー養成の基礎となる教育内容について考察した。 2.聴覚障害ソーシャルワーカー養成に関する調査研究:聴覚障害者への相談援助において、クライエントである聴覚障害者のろう文化をポジティブに捉える文化モデルアプローチの有効性および概念を明らかにするために、実際に聴覚障害者への相談援助をおこなっているソーシャルワーカーを対象にインタビュー調査を実施し分析をおこなった。その結果、クライエントに対する「ろう文化」視点はソーシャルワーカーにとって聴覚障害者をポジティブに捉える重要な概念であるが、「聴覚障害者の特性」として捉える場合は、聴者の価値観によるネガティブな捉え方であることがわかった。この結果から、文化モデルアプローチの実践が可能な聴覚障害ソーシャルワーカーの養成プログラム開発が必須であることが明確となった。 3.海外での調査: 第3回世界ろう連盟国際会議(ハンガリー)に出席し、聴覚障害ソーシャルワーカーに関わる情報収集に努めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
聴覚障害ソーシャルワーカーが多数出席する聴覚障害者のメンタルヘルスに関する国際会議に出席し、聴覚障害ソーシャルワーカーの養成教育について情報収集をおこなう予定であったが、会議が未開催となったため実施できなかった。次年度以降に繰り越して調査を実施していく予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
1.ソーシャルワーカーおよび聴覚障害ソーシャルワーカー養成に関する調査研究:前年度に引き続き、海外も含め調査研究を継続する。 2.海外での調査:ソーシャルワークおよび聴覚障害に関する国際会議に出席すると同時に、聴覚障害ソーシャルワーカーへのインタビュー調査をおこない、聴覚障害者への相談援助に関するソーシャルワーカーのコンピテンスを高めるための効果的な養成教育内容を中心に情報収集・分析をおこなう。 3.養成プログラムの開発・検証:聴覚障害ソーシャルワーカーが聴覚障害者を「ろう文化」視点で相談援助ができるための文化モデルアプローチを修得することを目的とした研修内容を計画し、参加者の文化モデルアプローチの研修成果を検証する。
|
Causes of Carryover |
聴覚障害者のメンタルヘルスに関する国際会議に出席予定であったが、未開催となったため、聴覚障害ソーシャルワーカーへの養成教育に関するインタビュー調査を実施することができなかった。この出席に必要な旅費等が残額となったので、次年度では別の国際会議への出席を計画し、調査を行う予定である。
|
Research Products
(2 results)