• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

教員評価における成果報酬に連動した勤務評定に対する「納得度」の向上策に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17K04623
Research InstitutionHyogo University of Teacher Education

Principal Investigator

諏訪 英広  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (80300440)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高谷 哲也  鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 准教授 (00464595)
湯藤 定宗  玉川大学, 教育学部, 准教授 (20325137)
林 孝  広島大学, 教育学研究科, 教授 (30144786)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords教員評価 / 成果報酬制度 / 勤務評価 / 納得度 / 学校経営
Outline of Annual Research Achievements

・教員評価における成果報酬制度に連動した勤務評価(以下「成果報酬制度」)と納得度に関すると先行研究を収集し,その知見を整理した。
・A県における成果報酬制度の概要・期待される効果・予想される課題に関して,関係資料の収集や関係者インタビューによって,整理・分析した。その成果は,兵庫教育大学研究紀要にまとめた。
・A県の教員を対象とする質問紙調査を実施し,成果報酬制度に対する意識・評価とそのことに関連する要因を分析した。研究成果は,中間報告書として,代表者のリサーチマップにアップした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

・当初計画通り,先行・関連研究の収集及びレビュー,量的・質的調査,中間報告書の作成(リサーチマップへのアップ)を遂行することができた。

Strategy for Future Research Activity

・前年度に実施した量的調査の詳細分析を実施し,日本教育経営学会等にて研究発表する。
・量的調査によって得られた自由記述データ(質的データ)について,質的データ分析ソフトを活用し,分析を進める。
・関係者に対するインタビュー調査を継続実施する。
・年度内に学会誌,大学研究紀要に論文投稿する。

Causes of Carryover

・当初計画より質問紙調査の実施規模が縮小されたことによって次年度使用額が生じた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 教員評価制度における成果報酬に連動した勤務評価の特徴―A県を事例として―2018

    • Author(s)
      諏訪英広,林孝,髙谷哲也,湯藤定宗
    • Journal Title

      学習開発学研究

      Volume: 第11号 Pages: 67-76

    • DOI

      http://doi.org/10.15027/45281

    • Open Access
  • [Presentation] 教員評価制度における成果報酬に連動した勤務評価に関する調査研究―被評価者の「納得度」を中心として―2018

    • Author(s)
      諏訪英広,髙谷哲也,湯藤定宗,林孝
    • Organizer
      日本教育経営学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi