• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

A Study on Measures to Improv on the " Degree of Consent " for Work Evaluation Linked to the Outcome Compensation in the Teacher Evaluation System

Research Project

Project/Area Number 17K04623
Research InstitutionKawasaki University of Medical Welfare

Principal Investigator

諏訪 英広  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (80300440)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高谷 哲也  鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 准教授 (00464595)
湯藤 定宗  玉川大学, 教育学部, 教授 (20325137)
林 孝  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 名誉教授 (30144786)
柏木 智子  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (90571894)
田中 真秀  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (50781530)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords教員評価 / 目標管理 / 納得度 / 成果報酬
Outline of Annual Research Achievements

教員評価制度における成果報酬に連動した勤務評価に対する被評価者の納得度の向上に関する示唆を得るために,テキストマイニングを用いた自由記述データの分析によって,納得度の向上の関連要因を統計的・構造的に明らかにした。分析の結果,以下3つの主要な知見が得られた。
第1は,校長による授業・子どもの観察,公正・公平な客観的判断,成果・処遇反映の説明が主要な要因であった。
第2に,それらの要因の中心に位置づくのは校長との関係であった。
第3に,「仕事内容の相違による公正・公平評価の難しさ等の理由から,成果報酬制度は教育現場になじまない制度である」という納得度の向上を検討する以前の教員の否定的認識も強いことも挙げられた。成果報酬制度に対する否定的認識が強いことを考えると,成果報酬制度の再設計や運用の改善によっては解決し得ない根本的な問題があることも浮き彫りになった。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] 教員評価制度における成果報酬に連動した勤務評価に対する被評価者の納得度に関する定性分析 ―テキストマイニングを用いた自由記述データの分析―2021

    • Author(s)
      諏訪 英広、髙谷 哲也、湯藤 定宗、林 孝、柏木 智子、田中 真秀
    • Journal Title

      川崎医療福祉学会誌

      Volume: 31,1 Pages: 233~243

    • DOI

      10.15112/00014858

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi