• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Empirical Study on the Promotion of Cognition Through Verbal and Physical Activities in Proactive Art Studies

Research Project

Project/Area Number 17K04781
Research InstitutionNara University of Education

Principal Investigator

竹内 晋平  奈良教育大学, 美術教育講座, 教授 (10552804)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 隅 敦  富山大学, 学術研究部教育学系, 教授 (30515929)
達富 洋二  佐賀大学, 教育学部, 教授 (40367983)
東良 雅人  国立教育政策研究所, 教育課程研究センター研究開発部, 教育課程調査官 (70619840)
北尾 岳夫  滋賀短期大学, その他部局等, 教授 (40461149)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords図画工作・美術科 / 領域「表現」 / 授業設計 / 教員養成 / 教師教育 / 遠隔による教育・研修
Outline of Annual Research Achievements

最終年度となる令和2年度においては,これまでに得られた知見に基づいた教員研修システムのあり方を明らかにして遠隔研修を試行する,教員養成の改善を意図した調査を行う,幼児教育カリキュラムを検討する等,研究成果の社会還元を行う方向で研究活動を推進した。主な研究実績は下記の3点である。
1)中学校美術科教員を対象とした研修会を開催し,新学習指導要領に基づいた授業設計のあり方についての内容および教員間での対話と伴った活動を扱うとともに,遠隔会議システムによる研修における効果についての検討を行った。得られた知見については大学紀要誌での発表を行った(〔雑誌論文〕に該当)。
2)図画工作・美術科の9年間を見通した教員養成の改善を図るため,大学授業における受講者による記述の質的分析を行った。得られた知見等については大学紀要での発表を行った(〔雑誌論文〕に該当)。
3)幼児教育における身体・造形・音楽との融合的な表現に関する仮説を提示するとともに,表現活動に内包された身体的な動作・行為に基づいたカリキュラム構築に関する論点を示した。得られた知見等については大学紀要での発表を行った(〔雑誌論文〕に該当)。
最終年度の総括としては,幼稚園・小学校・中学校の図画工作・美術等に関連した研究成果(教員研修を含む)をあげるとともに,遠隔(ICT機器を活用したWeb会議システム)を前提とした教育方法・研修方法の開発を扱った研究活動を遂行することができたと考えられる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 新学習指導要領を視点とした中学校美術科における授業設計力の高度化に関する実践的研究 -オンライン会議システムを活用した遠隔グループ研修の試行に基づいて-2021

    • Author(s)
      竹内晋平・東良雅人・塩田侑佳・長友紀子・森有平
    • Journal Title

      次世代教員養成センター研究紀要

      Volume: 7 Pages: 127-134

    • DOI

      10.20636/00013442

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 義務教育9年間を見通した図画工作・美術科教員養成に関する研究 -『三つの資質・能力』を視点とした大学授業の実践を中心に-2021

    • Author(s)
      隅敦・竹内晋平
    • Journal Title

      次世代教員養成センター研究紀要

      Volume: 7 Pages: 151-159

    • DOI

      10.20636/00013446

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 身体的活動を基盤とした造形・音楽の融合的表現の意義Ⅰ -幼児期における感性の育みを意図した仮説構築を中心に-2021

    • Author(s)
      北尾岳夫・深尾秀一・柚木たまみ・三上佳子・竹内晋平
    • Journal Title

      滋賀短期大学研究紀要

      Volume: 46 Pages: 55-66

    • Open Access
  • [Presentation] 授業研究における撮影デバイス等の活用による造形活動の分析方法2021

    • Author(s)
      竹内晋平
    • Organizer
      第43回美術科教育学会愛媛大会
  • [Remarks] 奈良教育大学/竹内晋平 研究室

    • URL

      https://takeuchi-lab.net/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi