• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

特殊な連続写像に関する近似定理とそのトポロジー,グラフ理論及び応用数学への適用

Research Project

Project/Area Number 17K05251
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

松橋 英市  島根大学, 学術研究院理工学系, 准教授 (60558518)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2023-03-31
KeywordsD**-continuum
Outline of Annual Research Achievements

コロナウイルス感染症の影響により予定通りの出張ができず、空間充填曲線と連続体理論の相関性についての研究に関しては思い通りの研究成果は得られなかった。しかし、当該研究課題の研究期間中に行ったピッツバーグ大学グリーンズバーグ校のEspinoza教授との共同研究の際に懸案事項となっていた「arc-likeなD*-continuumは単位閉区間と同相になるか?」との問題に対して肯定的な解答を得た。また、この問題に取り組む際にWilder continuumとD*-continuumのクラスを真に含み、D-continuumのクラスに真に含まれる「D**-continuum」のクラスを考案し、その応用として「arc-likeでありsubcotinuumがすべてD-continuumでありながらD**-continuumを全く含まないJaniszewsiki continuumが存在する」ことを示した。これらの結果については12月にオンラインで行われたピッツバーグ大学主催のトポロジーセミナーおよび高崎経済大学主催のジェネラルトポロジーシンポジウムで講演した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初予定していた空間充填曲線の研究に関しては思ったような成果が得られていない。しかし懸案事項であったD*-continuumに関する問題が解決した。

Strategy for Future Research Activity

グラフライク連続体と空間充填曲線に関しての研究を進めたい。

Causes of Carryover

昨年度に引き続き、コロナウイルス感染症流行のため本年度も思ったような出張ができなかったため。次年度に関しては出張にこだわらず書籍や備品などの購入を考える。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Full projection propertyについて2022

    • Author(s)
      松橋英市、山中崇央
    • Journal Title

      数理解析研究所講究録

      Volume: 2209 Pages: 80--91

  • [Presentation] Full Projection Property について2021

    • Author(s)
      松橋英市、山中崇央
    • Organizer
      一般位相幾何学の動向と諸分野との連携
  • [Presentation] D-continua, D*-continua and Wilder continua2021

    • Author(s)
      松橋英市、Benjamin Espinoza
    • Organizer
      ジェネラルトポロジーシンポジウム
  • [Presentation] D-continua and related topics2021

    • Author(s)
      Eiichi Matsuhashi
    • Organizer
      Pitt Topology Seminar

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi