2019 Fiscal Year Research-status Report
らせん高分子の分子形態に立脚したキラル分離メカニズムの解明
Project/Area Number |
17K05884
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
寺尾 憲 大阪大学, 理学研究科, 准教授 (60334132)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 光学分割 / 高分子 / らせん / 高速液体クロマトグラフィー / 光散乱 / 小角X線散乱 |
Outline of Annual Research Achievements |
エナンチオマーを用いた医薬品の需要は日々高まっており、ラセミ体の光学分離は重要な工程である。多糖カルバメート誘導体は、キラル分離の担体として圧倒的に高いシェアを維持しているが、その分子形態とキラル分離能の相関はほとんど調べられておらず、個々の試薬ごとに分離条件の探索が必要となる。本計画では、申請者らが詳細に調査した、線状鎖及び環状アミロース誘導体について得た、分子形態(らせん構造・剛直性)が置換基と溶剤に顕著に影響されること、線状鎖と環状鎖で異なる局所形態をとることをヒントに、それらの誘導体のキラル分離能の相関を明らかにすることを目的とする。 本年度は、側鎖がアルキル鎖からなる線状および環状アミロース誘導体の分離挙動を調べ、線状鎖と環状鎖に顕著な違いがあることを明らかにした。さらに多糖誘導体の局所分子形態の違いがキラル分離能に顕著な影響を与えるとした前年度の研究をさらに発展させ、多分岐構造をもつ多糖を原料にカルバメート誘導体を合成し、その分子形態を明らかにするとともに、キラル分離能の調査に着手した。 さらに、線状および環状アミロース誘導体の液晶性についての論文を完成させ、出版された。この研究での知見より、キラル分離カラムの調製法次第では、環状アミロース誘導体の分子形態は希薄溶液中におけるものと大きく異なることも推察され、今後、分子形態とキラル分離能の相関に関する研究を進めるうえで重要な知見が得られた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
①線状および環状アミロースのキラル分離挙動についての原著論文が出版された ②環状アミロースの分子形態とキラル分離挙動についての総説論文を執筆し出版された ③多分岐アミロース誘導体の光学分割カラムについて、分子形態の決定をほぼ終わらせるとともに、カラム調整法を概ね確立した ④環状アミロース誘導体の液晶性についての論文を執筆し出版された
|
Strategy for Future Research Activity |
現在推進中の研究の学会報告、論文執筆を行うとともに、次期の科学研究費の研究につなげる
|
Causes of Carryover |
研究の一部の実験がまだ終了しておらず、エンプティ―カラムや試薬の購入などが必要なため。そのほか、本年度完了していない成果報告に使用する。
|
Research Products
(26 results)