• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Development of Membrane-Based Advanced Wastewater Treatment Process Effectively Utlizing Foods, Fungi and Enzymes

Research Project

Project/Area Number 17K06889
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

片桐 誠之  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (00345919)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 入谷 英司  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (60144119)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsメンブレンリアクター / 難分解性廃水 / 白色腐朽菌 / 酵素 / 食品廃棄物 / メラノイジン / 精密濾過 / 沈降
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、難分解性の環境汚染有毒物を分解可能な酵素を、廃糖蜜などの食品廃棄物を有効活用した白色腐朽菌の培養により効率よく産生する手法を確立するとともに、産生酵素を精製することなく、培養液をそのままメンブレンリアクターに投入し、膜の分離機能により酵素をリアクター内に動的に固定して、難分解性廃水の連続的な処理を可能とするシステムを構築する。また、増殖し、処分が必要となる菌体から生理活性物質を抽出する手法を確立し、単なる水処理に留まらず、食品・菌・酵素の全ての有効活用を可能とする、これまでに類を見ない全く新しい膜利用型高度処理プロセスを開発することを目的とする。今年度は、食品廃棄物を培地に用い、白色腐朽菌による有用な分解酵素の産生が可能であるか検討を行った。代表的な食品廃棄物である廃糖蜜は栄養源となる糖類を多量に含有しており、培地の有機炭素量を適切に調整することにより酵素の効率的な産生が可能となることが明らかとなった。廃糖蜜には、難生分解性のメラノイジンも含まれることから、その影響を明らかにするために合成メラノイジンによる培養も行い、メラノイジンの存在により酵素の産生が促進されるが、高濃度のメラノイジンは菌体増殖を阻害することも確認された。適切な濃度の廃糖蜜培地を用いると、酵素産生後に酵素を含む培養液と新しい廃糖蜜培地とを入れ換えることで、数日毎に高濃度の酵素が得られることがわかった。なお、静置・振とうの両培養方式において、効率的な酵素産生条件が確立できた。また、培養懸濁液の分離性を検討し、菌と酵素を含む培養液との分離は、精密濾過で容易にでき、膜面上に形成される菌ケークの抵抗が小さく、酵素等の培養液成分による膜閉塞がほとんど生じないこと、菌体がペレットを形成する場合には、重力沈降による分離も可能であることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の研究成果により、食品廃棄物の廃糖蜜が培地として利用できることが明らかとなり、白色腐朽菌による分解酵素の効率的産生条件を確立することができた。また、白色腐朽菌の培養懸濁液の分離特性も明らかとなり、「研究実施計画」からの遅れはほとんどなく順調に成果が得られつつある。

Strategy for Future Research Activity

順調に成果が得られているので、当初の計画に従って、次年度は「環境汚染物質の無毒化」、「白色腐朽菌からの生理活性物質の抽出」、「処理システムの構築」を進める。

Causes of Carryover

(理由)本年度は、研究室で保管していた試料や試薬なども利用して研究を進めたため、当初の計画より低予算で成果を得ることができた。

(使用計画)次年度は、当初の計画内容に加えて、メンブレンリアクター構築のために最適な分離膜の選定も行うこととし、未使用分をこの費用にあてる。また、研究成果を広く公表するため、様々な学会等での研究発表を積極的に計画する。

  • Research Products

    (20 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 北京建築大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      北京建築大学
  • [Journal Article] Evaluation of Consolidation Behavior by Combined Membrane Filtration and Stepped Cake Compression2018

    • Author(s)
      Iritani, E., N. Katagiri and T. Yoshida
    • Journal Title

      Chem. Eng. Technol.

      Volume: 41 Pages: 79~89

    • DOI

      10.1002/ceat.201700102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Membrane Type Wastewater Decolorization Using Culture Supernatant of Trametes versicolor2018

    • Author(s)
      Katagiri, N., M. Takatsu, S. Kitahata, Y. Mizuno and E. Iritani
    • Journal Title

      J. Water Environ. Technol.

      Volume: 16 Pages: 54~62

    • DOI

      10.2965/jwet.17-026

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simplified Evaluation of Consolidation and Expansion Behaviour of Highly Compressible Cake2018

    • Author(s)
      Iritani, E., N. Katagiri and T. Yoshida
    • Journal Title

      Filtration

      Volume: 18 Pages: 50~60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Membrane recovery of alginate in an aqueous solution by the addition of calcium ions: Analyses of resistance reduction and fouling mechanism2017

    • Author(s)
      Cao, D.Q., X.D. Hao, Z. Wang, X. Song, E. Iritani and N. Katagiri
    • Journal Title

      J. Membrane Sci.

      Volume: 535 Pages: 312~321

    • DOI

      10.1016/j.memsci.2017.04.050

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 嫌気条件下における活性汚泥の膜濾過特性の変化と有機酸の産生2017

    • Author(s)
      片桐誠之, 山内一也, 川崎健二, 入谷英司
    • Journal Title

      化学工学論文集

      Volume: 43 Pages: 289~295

    • DOI

      10.1252/kakoronbunshu.43.289

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 破砕汚泥の沈降促進におよぼす塩添加効果2017

    • Author(s)
      入谷英司, 片桐誠之, 湊純平, 西川匡子
    • Journal Title

      化学工学論文集

      Volume: 43 Pages: 327~335

    • DOI

      10.1252/kakoronbunshu.43.327

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 余剰白色腐朽菌の高圧圧搾脱水と生理活性物質の検出2018

    • Author(s)
      片桐誠之、水野由貴、北畑智志、入谷英司
    • Organizer
      化学工学会第83年会
  • [Presentation] 膜ファウリングの機構と量を個別判定するファウリングポテンシャルの提案2018

    • Author(s)
      片桐誠之、澤田大悟、入谷英司
    • Organizer
      化学工学会第83年会
  • [Presentation] アルコール含有酵母懸濁液の精密濾過特性2017

    • Author(s)
      片桐誠之、伊達圭一、冨松奎佑、入谷英司
    • Organizer
      分離技術会年会2017
  • [Presentation] Microfiltration Behaviors of Colloid of Dual-Sized Submicron Particles through Semi-Permeable Membrane2017

    • Author(s)
      Yamaoka, Y., N. Katagiri and E. Iritani
    • Organizer
      Water and Environment Technology Conference 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evaluation of Flux Decline Behaviors in Variable-Pressure Dead-End Ultrafiltration Controlled by Cake Formation of Nanocolloids2017

    • Author(s)
      Masuda, H., N. Katagiri and E. Iritani
    • Organizer
      Water and Environment Technology Conference 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Membrane Type Wastewater Decolorization Using Culture Supernatant of Trametes versicolor and Squeezing of Physiologically Active Substance from Fungus Body2017

    • Author(s)
      Mizuno, Y., S. Kitahata, M. Takatsu, N. Katagiri and E. Iritani
    • Organizer
      Water and Environment Technology Conference 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Microfiltration Properties of Alcohol-Containing Yeast Suspension2017

    • Author(s)
      Tomimatsu, K., N. Katagiri and E. Iritani
    • Organizer
      The 7th Asian Particle Technology Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dynamic Behaviors in Consolidation of Bentonite Cake Evaluated by Combined Filtration and Stepped Cake Compression Test2017

    • Author(s)
      Yoshida, T., N. Katagiri and E. Iritani
    • Organizer
      The 7th Asian Particle Technology Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 酵母懸濁液の濾過・圧密特性に及ぼすエタノール濃度の影響2017

    • Author(s)
      冨松奎佑、伊達圭一、片桐誠之、入谷英司
    • Organizer
      化学工学会第49 回秋季大会
  • [Presentation] ステップケーク圧縮を伴う濾過試験によるケーク圧密の動的挙動の推算2017

    • Author(s)
      吉田智貴、入谷英司
    • Organizer
      化学工学会第49 回秋季大会
  • [Presentation] Evaluation of Microbial Cake Characteristics under High Pressure Conditions2017

    • Author(s)
      Katagiri, N., Y. Kuwajima, H. Kawahara and E. Iritani
    • Organizer
      The 11th International Conference on Separation Science and Technology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 異なる粒径のコロイド粒子の膜透過を考慮した精密濾過速度の推算2017

    • Author(s)
      山岡裕輝、入谷英司
    • Organizer
      化学工学会金沢大会2017
  • [Remarks] 分離プロセス工学研究グループ

    • URL

      http://www.nuce.nagoya-u.ac.jp/L5/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi