• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Time reversal for high-rate MIMO communication and multi user communication

Research Project

Project/Area Number 17K06977
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

志村 拓也  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋工学センター, グループリーダー (80359140)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 樹田 行弘  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋工学センター, 技術主事 (60725646)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords水中音響通信 / 時間反転 / Time Reversal / 位相共役 / Phase Conjugate / MIMO / マルチユーザ通信 / 空間多重
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者らは、これまでに位相共役波(Phase Conjugate Wave、時間反転波:Time Reversal Wave)を用いた水中音響通信に関する研究を行ってきた。位相共役通信は、マルチパス波を収束させ、利用することが特徴であるため、特にマルチパス波が多数入射する水中音響通信路において、非常に有効である。本研究では、この位相共役通信の特徴を生かして、近年、注目を集めているMIMO通信(多入力多出力通信)やマルチユーザ通信に適用するための研究を進めている。特に、適応型位相共役(Adaptive Time Reversal)は、チャネル間干渉、ユーザ間干渉の除去能力が非常に高く、OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)などのほかの手法に比べて、非常に良好な復調成績が得られると期待できる。
H30年度は、沿岸域において実海域試験を行ったが、マルチパス波の入射が少なく、本研究の目的とするマルチパス波が多数受信される環境での実験とならなかった。そのため、別の試験海域を選定し、予備計測を行い、多数のマルチパス波が入射することを確認した。H31年度にこの海域において、実海域試験を行う予定である。また、大型の水槽において、距離200mの水槽試験を行い、波浪の影響を調べる実験を行った。水中音響通信において、このように波浪の影響をコントロールしての実験は例が少なく貴重なデータを取得することができた。概略の解析においては、OFDMでは、MIMOチャネルの分離が困難であるのに対し、適応型位相共役(Adaptive Time Reversal)を用いた場合には、良好にMIMO通信が達成できているという結果が得られた。この実験データの詳細な解析を引き続きH31年度に行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

上述の通り、実海域試験を行ったがマルチパス波の入射が少なく、本研究の目的とするマルチパス波が多数受信される環境での実験とならなかった。そのため、試験海域の変更をせざるを得なかった。そこで、次候補とする海域において、まず、予備計測を行い、多数のマルチパス波が入射することを確認した。次年度、この海域において実海域試験を行う予定である。

Strategy for Future Research Activity

上述の通り、予備計測を行って環境条件を確認した海域において、実海域試験を行う予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] 【解説記事】Time Reversalによる海中音響通信 ーマルチユーザ通信,MIMO通信への適用ー2019

    • Author(s)
      志村拓也
    • Journal Title

      日本音響学会誌

      Volume: 75 Pages: 17-22

    • Open Access
  • [Journal Article] Multiuser communication using adaptive time reversal with moving transmitter2018

    • Author(s)
      Takuya Shimura, Yukihiro Kida, Mitsuyasu Deguchi and Yoshitaka Watanabe
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 57 Pages: 07LC07-1-7

    • DOI

      https://doi.org/10.7567/JJAP.57.07LC07

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Evaluation of effects of multipath and co-channel interference on time reversal multiple-input/multiple-output in underwater acoustic channel2018

    • Author(s)
      Yukihiro Kida, Mitsuyasu Deguchi and Takuya Shimura
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 57 Pages: 07-LG01-1-8

    • DOI

      https://doi.org/10.7567/JJAP.57.07LG01

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Effect of transmitter movement on multiuser communication with time reversal2018

    • Author(s)
      Takuya Shimura, Yukihiro Kida, Mitsuyasu Deguchi and Yoshitaka Watanabe
    • Organizer
      2018 Proceedings of Meeting of the Marine Acoustics Society of Japan
  • [Presentation] 水中音響位相共役MIMO通信とマルチパス・チャンネル間干渉2018

    • Author(s)
      樹田行弘、出口充康、志村拓也
    • Organizer
      海洋音響学会2018年度研究発表会
  • [Presentation] Takuya SHIMURA, Yukihiro KIDA, and Mitsuyasu DEGUCHI2018

    • Author(s)
      Multiuser Communication with Adaptive Time Reversal under Doppler Effect
    • Organizer
      MTS/IEE OCEANS, Kobe, 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Effects of Interferences on Time Reversal MIMO: An Evaluation of Multipath and Co-Channel Interference2018

    • Author(s)
      Yukihiro Kida, Mitsuyasu Deguchi, Takuya Shimura
    • Organizer
      MTS/IEE OCEANS, Kobe, 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Demonstration of high rate MIMO communication with adaptive time reversal in tank experiment2018

    • Author(s)
      Takuya Shimura, Yukihiro Kida and Mitsuyasu Deguchi
    • Organizer
      The 38th Symposium on UltraSonic Electronics (USE2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 水中音響位相共役MIMO通信とマルチパス・チャンネル間干渉2018

    • Author(s)
      樹田行弘、出口充康、志村拓也
    • Organizer
      The 38th Symposium on UltraSonic Electronics (USE2018)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi