• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Identification of genes specific to the intestinal epithelial stem cells and their functional analysis by making use of transgenic frogs

Research Project

Project/Area Number 17K07475
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

長谷部 孝  日本医科大学, 医学部, 准教授 (70329027)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords上皮幹細胞 / 消化管 / 甲状腺ホルモン / トランスジェネシス
Outline of Annual Research Achievements

アフリカツメガエル幼生の消化管を構成する上皮細胞は、甲状腺ホルモン(TH)の血中濃度が高まる変態期にそのほとんどが除去されるが、一部が脱分化して成体型上皮幹細胞となる。本研究では、成体型上皮幹細胞特異的に発現する遺伝子の同定と機能解析により、消化管再構築における幹細胞制御のメカニズムを解明することを目的とする。今年度は、(1) 成体型上皮幹細胞の純化のためのトランスジェニック(Tg)カエルの作製、(2) 定量的RT-PCRによるTH応答遺伝子の発現解析を行った。
(1) では、幹細胞特異的に発現するRor2に着目し、Ror2プロモーターにGFPをドライブさせたTgカエルを再度作製した(F1が得られなかったため)。GFPの発現と内在性Ror2の発現が一致することがわかり、本Tgカエルにより上皮幹細胞の標識および単離が可能であることが示された。このように、幹細胞純化に向けた基礎実験では良好な結果が得られつつある。
(2) では、昨年度に引き続き、Hippoシグナルに関与する遺伝子の発現解析を行った。アフリカツメガエルは異質4倍体であるため、同じ遺伝子をほぼ2セットずつ持つ(これらをLホメオログおよびSホメオログという)。Hippoシグナルに関与する遺伝子の各ホメオログの発現解析の結果、同じ機能を担うことが推測されるホメオログ同士でも、異なる発現調節を受けているものがあることがわかった。また、THの受容体であるTRにはαとβの2つのサブタイプが存在するが、このうちTRαが成体型上皮幹細胞ならびにその前駆細胞で特異的に発現することを明らかにした。
本研究により幹細胞特異的な新規遺伝子が同定され、その機能が明らかになれば、幹細胞研究の分野でたいへん意義深いものになることが期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

上皮幹細胞およびその前駆細胞の標識に手間取ったため、幹細胞の純化まで至っていないため。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、幹細胞の純化を優先的に行う。その他は計画書通りに実施していく。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Cincinnati(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Cincinnati
  • [Journal Article] Stem cell development involves divergent thyroid hormone receptor subtype expression and epigenetic modifications in the Xenopus metamorphosing intestine2020

    • Author(s)
      Hasebe Takashi、Fujimoto Kenta、Buchholz Daniel R.、Ishizuya-Oka Atsuko
    • Journal Title

      General and Comparative Endocrinology

      Volume: 292 Pages: 113441~113441

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.ygcen.2020.113441

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] アフリカツメガエルの消化管再構築におけるHippo関連遺伝子のホメオログ特異的な発現変動2019

    • Author(s)
      長谷部孝、藤本健太、岡敦子
    • Organizer
      日本動物学会第90回大会
  • [Presentation] アフリカツメガエル変態期の消化管再構築における甲状腺ホルモン受容体サブタイプの発現とエピジェネティックな変化2019

    • Author(s)
      長谷部孝、藤本健太、Daniel R. Buchholz、岡敦子
    • Organizer
      第44回日本比較内分泌学会大会およびシンポジウム
  • [Remarks] Takashi HASEBE

    • URL

      https://hasebet.wixsite.com/takashihasebe

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi