• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

細胞外NADシグナルによるマラリア感染防御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 17K08653
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

中川 崇  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (40610374)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsマラリア / NAD
Outline of Annual Research Achievements

NAD合成酵素であるNmnat3(Nicotinamide mononucleotide adenylyltransferase 3)の欠損マウスは赤血球内NADレベルの減少を来し、先天性溶血性貧血を示すことを申請者は以前報告した(J Biol Chem. 2014)。興味深いことに、これらマウスは、マラリア感染に対して易感染性を示し、野生型マウスと比較して、マラリア感染時の死亡率が非常に高いことが判った。本研究課題ではこれら知見を糸口に、「マラリア感染の初期段階において赤血球から放出されたNADが細胞外シグナル伝達物質として作用し、マラリア感染防止に働いている。」という仮説を立て、細胞外NADシグナルがどの様にマラリア感染防御機構に関与しているのかを明らかにすることを目的とした。本年度は、さまざまなマウスマラリア株を用いて、Nmnat3欠損マウスのマラリア感受性について検討した。すると程度に差はあるものの、以前に試したマラリア株だけでなく、すべての株で同様にNmnat3欠損マウスに易感染性を示した。また、質量分析計によるメタボロミクス解析を行ったところ、細胞内NADレベルはマラリア感染により回復傾向があることが解った。一方で、細胞外NADについては、その効果を調べるため、骨髄由来マクロファージ(BMDM)を用いたin vitro実験を行った。すると、NAD投与により、IL-6やIL-1β、TNFαといった炎症性サイトカインの発現が惹起されることが解った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

マウスマラリアを用いた感染実験はすべての予定していた株でおこなうことができた。今後、細胞内NADシグナルの解析の詳細な解析を進めていく。

Strategy for Future Research Activity

細胞内NADがリガンドとして作用するシグナル経路として、プリン作動性受容体シグナルとTLRシグナルが考えられる。今後は、阻害剤、KOマウス由来BMDMを用いて細胞内NADシグナルの解析の詳細な解析を進めていく。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Simultaneous measurement of NAD metabolome in aged mice tissue using liquid chromatography tandem-mass spectrometry2018

    • Author(s)
      Yaku K、Okabe K、Nakagawa T
    • Journal Title

      Biomedical Chromatography

      Volume: 32 Pages: e4205~e4205

    • DOI

      10.1002/bmc.4205

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CD206+ M2-like macrophages regulate systemic glucose metabolism by inhibiting proliferation of adipocyte progenitors2017

    • Author(s)
      Nawaz A、Aminuddin A、Kado T、Takikawa A、Yamamoto S、Tsuneyama K、Igarashi Y、Ikutani M、Nishida Y、Nagai Y、Takatsu K、Imura J、Sasahara M、Okazaki Y、Ueki K、Okamura T、Tokuyama K、Ando A、Matsumoto M、Mori H、Nakagawa T、Kobayashi N、Saeki K、Usui I、Fujisaka S、Tobe K
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 8 Pages: 286

    • DOI

      10.1038/s41467-017-00231-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Targeting metabolic pathways for head and neck cancers therapeutics2017

    • Author(s)
      Yamamoto M、Inohara H、Nakagawa T
    • Journal Title

      Cancer and Metastasis Reviews

      Volume: 36 Pages: 503~514

    • DOI

      10.1007/s10555-017-9691-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] NAD 代謝による老化制御機構2017

    • Author(s)
      夜久圭介、中川崇
    • Journal Title

      基礎老化研究

      Volume: 41 Pages: 23~27

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マラリア感染時の免疫応答におけるNADの役割2017

    • Author(s)
      夜久圭介,中川崇
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
  • [Presentation] NAD代謝の疾患生物学2017

    • Author(s)
      中川崇
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi