• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Molecular Mechanisms of Hepatitis B virus cccDNA Formation

Research Project

Project/Area Number 17K09412
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

喜多村 晃一  金沢大学, 医学系, 講師 (70378892)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsB型肝炎ウイルス
Outline of Annual Research Achievements

B型肝炎ウイルス(HBV)持続感染者は国内で130~150万人と推定されており、感染を放置すれば慢性肝炎、肝硬変、肝がんへと進行するおそれがある。HBV持続感染では、cccDNAと呼ばれる環状ウイルスDNAが、宿主細胞の核内に維持されウイルス複製の鋳型となる。cccDNAを除去する有効な治療法は無く、B型肝炎の根治が難しい理由となっているが、現在のところcccDNAを標的とする分子機構の知見は極めて少ない。本研究では、HBV cccDNAの形成・維持に関わる新たな宿主因子の同定及び分子機構について解析を行い、B型肝炎克服への手がかりを得ることを目指している。本年度は、cccDNA形成に関わると推定している宿主因子であるFEN1タンパク質について、その作用の解析を主に進めた。これまでCRISPR-Cas9によるFEN1ノックアウトでは-/-クローンが得られなかったため、+/-の2クローンに対してshRNAによるノックダンを組み合わせたところ、細胞内でのcccDNA形成の低下が確認された。さらに初代ヒト肝細胞へのHBV感染実験においてFEN1阻害剤によるウイルス複製抑制が確認された。これらのことから本研究開始当初有力候補であったFEN1のcccDNA形成への関与が示されたと考え、現在論文を投稿中である。また、新規に開発したin vitro cccDNA formationアッセイの改良を進め、細胞溶解物を用いたcccDNA形成、それに対する阻害剤の効果を検討した。現在結果の得られた複数の候補についてさらなる解析を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

cccDNA形成に関わる因子はDNA修復因子が想定されており、これは培養細胞実験下ではcell growthにも影響しうるため、実験結果の解釈が複雑である。本研究で進めている、チューブ内でcccDNA形成能を検討するin vitro cccDNA formationアッセイにより、新たな側面からの解析が可能となると考えている。また、本研究開始時に有力な候補としていたFEN1のcccDNA形成への関与を示唆するデータが蓄積された。

Strategy for Future Research Activity

当初の予測していたDNA修復因子のHBV cccDNA形成への関与が示されたので、予定通り関連する他の因子について解析を続ける。

Causes of Carryover

組み換え酵素購入頻度が増えることが見込まれる次年度に使用することが効率的であると考えたため。次年度には消耗品購入等にあてる。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Expression and subcellular localisation of AID and APOBEC3 in adenoid and palatine tonsils2018

    • Author(s)
      Seishima Noriko、Kondo Satoru、Wakae Kousho、Wakisaka Naohiro、Kobayashi Eiji、Kano Makoto、Moriyama-Kita Makiko、Nakanishi Yosuke、Endo Kazuhira、Imoto Tomoko、Ishikawa Kazuya、Sugimoto Hisashi、Hatano Miyako、Ueno Takayoshi、Koura Miki、Kitamura Koichi、Muramatsu Masamichi、Yoshizaki Tomokazu
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 8 Pages: 918

    • DOI

      10.1038/s41598-017-18732-w

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Molecular characterization of AID-mediated reduction of hepatitis B virus transcripts2017

    • Author(s)
      Que Lusheng、Liu Guangyan、Kitamura Kouichi、Wakae Kousho、Li Yingfang、Nishitsuji Hironori、Ujino Saneyuki、Shimotohno Kunitada、Muramatsu Masamichi
    • Journal Title

      Virology

      Volume: 510 Pages: 281~288

    • DOI

      10.1016/j.virol.2017.07.035

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] B型肝炎ウイルスcccDNAの形成・維持に関わる宿主因子の解析2017

    • Author(s)
      喜多村晃一
    • Organizer
      第14回ウイルス学キャンプin湯河原
  • [Presentation] B型肝炎ウイルスcccDNAに作用する宿主因子2017

    • Author(s)
      喜多村晃一
    • Organizer
      平成29年度 北陸腸内細菌研究会
  • [Presentation] HBV cccDNA形成に作用する因子のin vitro解析2017

    • Author(s)
      喜多村晃一、島津美幸、小浦美樹、村松正道
    • Organizer
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] TGF-β-mediated suppression of HBV RNA through AID-dependent recruitment of an RNA exosome complex2017

    • Author(s)
      喜多村晃一、島津美幸、小浦美樹、村松正道
    • Organizer
      国際サイトカイン・インターフェロン学会 ICIS2017 in Kanazawa
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] B型肝炎ウイルスcccDNA形成過程に関与するflapエンドヌクレアーゼFEN1の解析2017

    • Author(s)
      喜多村晃一、島津美幸、小浦美樹、村松正道
    • Organizer
      第40回日本分子生物学会年会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] B型肝炎ウイルス(HBV)増殖阻害剤のスクリーニング方法2017

    • Inventor(s)
      村松正道、喜多村晃一
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人金沢大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2017-152717

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi