• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Clarification of the mechanism of effectiveness of the oral cancer vaccine a platform expressing a cancer antigen

Research Project

Project/Area Number 17K10109
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

橋井 佳子  大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座准教授 (60343258)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白川 利朗  神戸大学, 科学技術イノベーション研究科, 教授 (70335446)
片山 高嶺  京都大学, 生命科学研究科, 教授 (70346104)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords腸管免疫 / ビフィズス菌 / パイエル板 / WT1
Outline of Annual Research Achievements

今回我々はBifidobacterium longum をプラットフォームとしてWT1 蛋白を表層発現させた新規経口がんワクチンを作製した。本ワクチンは腸内細菌本来の自然免疫の活性化と発現しているWT1蛋白による獲得免疫の両方の活性化により抗腫瘍効果を発揮すると考えられる。本研究は本ワクチンの抗腫瘍効果を発揮する機序を解明した。
①Bifidobacterium longum をプラットフォームとしてWT1 蛋白を表層発現させた経口ガンワクチン(BL 420)の作成しWT1蛋白の発現をウエスタンブロットで確認した。②BL420内服マウスではB longumより有意にマウス白血病担がんモデルマウスで抗腫瘍効果を認め、短期から長期にわたった。コントロール群と比較してB longum野生株においても腫瘍接種後早期には腫瘍縮小効果が認められた。③マウス腸管を採取しB longum特異的プローブを用いてFISH法によりB longum局在性を検討したところ、小腸腸管管腔、パイエル板にB longumを検出することができ本ワクチンが小腸に到達していることを明らかににした。また同じくFISH法でマウス小腸パイエル板中の樹状細胞活性化マーカーであるCD103+樹状細胞にBL420を検出した。④パイエル板、小腸粘膜にてB longum内服マウスリンパ球中にIFN-γ産生が見られた。一方、パイエル板のみにBL 420特異的にIFN-γ産生が認められた。以上のことからBL420はパイエル板からCD11c+CD103+樹状細胞に取り込まれ、活性化させる。この樹状細胞がCD8T細胞を活性化、WT1特異的キラーT細胞が産生され、抗腫瘍効果を発揮することを明らかにした。またBL420はB longumにより自然免疫と獲得免疫を両方を活性化させることが明らかとなった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2017

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 小児がん治療の晩期合併症を回避するために~免疫療法の確立2020

    • Author(s)
      橋井佳子
    • Journal Title

      Bio Clinica

      Volume: 35 Pages: 145~150

  • [Journal Article] WT1蛋白を標的とした新規免疫療法の開発ペプチドワクチンから人体最大の免疫組織 腸管をいかした経口がんワクチンへ2020

    • Author(s)
      橋井佳子
    • Journal Title

      Precision Medicine

      Volume: 3 Pages: 80~85

  • [Presentation] WT1-targeteing immunotherapy in children with refractory cancer2020

    • Author(s)
      橋井佳子
    • Organizer
      日本小児血液がん学会
    • Invited
  • [Presentation] WT1蛋白を標的としたがんワクチン治療の現状とあらたな展開2020

    • Author(s)
      橋井佳子
    • Organizer
      日本小児科学会
    • Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 経口腫瘍ワクチンと免疫抑制阻害剤との併用によるがん治療2017

    • Inventor(s)
      白川利朗、橋井佳子
    • Industrial Property Rights Holder
      白川利朗、橋井佳子
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2018-558975

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi