2019 Fiscal Year Annual Research Report
Molecular pathological analysis of infectious disease development using gain-of-function STAT1 knock-in mice.
Project/Area Number |
17K10112
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
津村 弥来 広島大学, 医系科学研究科(医), 研究員 (80646274)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡田 賢 広島大学, 医系科学研究科(医), 教授 (80457241)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | Stat1ノックインマウス / 慢性皮膚粘膜カンジダ症 / STAT1機能獲得型変異 |
Outline of Annual Research Achievements |
慢性皮膚粘膜カンジダ症(CMCD)は、皮膚・粘膜に難治性・反復性のカンジダ感染を呈する原発性免疫不全症である。CMCD患者の半数でSTAT1の機能獲得型変異を認め、IFN-γに対しSTAT1のリン酸化亢進を呈する。またIL-17産生障害がカンジダへの易感染性を呈する原因とされるが、その分子病態には不明な点が多い。本研究では、ヒトと相同性のあるSTAT1機能獲得型変異を導入したノックインマウス(KIマウス)を作製し、本症患者との類似性及び機能解析に有用であるかを検討した。 (1)表現型の確認: KIマウスの小腸粘膜固有層リンパ球(SI-LPL)中のCD4+ T細胞では、抗原・サイトカイン刺激がない定常状態でSTAT1蛋白の発現亢進、IFN-γによるSTAT1のリン酸化亢進を示した。また同マウスではSI-LPLにおけるTh17細胞の絶対数減少及びIL-17産生低下を認めた。これはTh17細胞分化に必須であるRORγtの発現低下による分化障害によるものと考えられた。 (2)カンジダへの易感染性の検証:カンジダ経胃投与3週後のKIマウスのSI-LPL CD4+ T細胞ではIL-17A産生低下及びRORγt発現抑制を認めた。小腸上皮細胞においてIL-17A産生低下に起因する抗菌ペプチドであるβ-defensin 3の発現低下を認め、小腸粘膜上皮細胞にはカンジダが検出された。Th17細胞分化障害によるIL-17A産生障害により、カンジダの排除機構が破綻しているものと考えられた。さらにTbx21の発現上昇を認め、Tbx21にコードされるT-betはRORγtの抑制因子であることから、Th17細胞の分化障害に関与していると考えた。 以上より、今回樹立したKIマウスでTh17免疫応答障害を示すことが明らかとなり、今後さらなるCMCDの病態解明、治療法の開発に有用であることが示された。
|
-
-
-
-
-
-
[Presentation] The first intronic mutations which caused autosomal recessive complete STAT1 deficiency2019
Author(s)
Sonoko Sakata,Satoshi Okada,Tadashi Matsubayashi,Moe Tamaura,Miyuki Tsumura,Tsubasa Okano,Kosuke Imai, Jacinta Bustamante,Tomohiro Morio,Jean-Laurent Casanova, Masao Kobayashi
Organizer
The 2019 Focused Meeting og the European Society for Immunodeficiencies
Int'l Joint Research
-
[Presentation] A mouse model of human disease caused by gain-of-function STAT1 mutation2019
Author(s)
Moe Tamaura, Naoko Satoh-Takayama, Miyuki Tsumura, Takaharu Sasaki, Satoshi Goda, Tomoko Kageyama, Seiichi Hayakawa, Shunsuke Kimura, Takaki Asano, Manabu Nakayama, Haruhiko Koseki, Osamu Ohara, Satoshi Okada, Hiroshi Ohno , Masao Kobayashi
Organizer
The 2019 Focused Meeting og the European Society for Immunodeficiencies
Int'l Joint Research
-