2017 Fiscal Year Research-status Report
くも膜下出血急性期の病態形成を制御する炎症性サイトカインの機能解明と治療法の開発
Project/Area Number |
17K10843
|
Research Institution | Oita University |
Principal Investigator |
阿南 光洋 大分大学, 医学部, 助教 (50381033)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小林 隆志 大分大学, 医学部, 教授 (30380520)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | くも膜下出血 / 脳浮腫 / ノックアウトマウス |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、くも膜下出血急性期の病態形成に炎症性サイトカインが関連しているかどうか、関連しているならばその機能解明と最終的には治療法の開発を目指している。脳梗塞での関与が明らかとなったIL-23、IL-17をターゲットとして、研究期間内には以下の4点について明らかとしたいと考えている。1.IL-23がくも膜下出血急性期の脳浮腫に対する増悪因子であることを明確にし、その分子機構を明らかにする。2.IL-23が、遅発性脳虚血にも関与しているかどうかを明らかにする。3.IL-17が、くも膜下出血後の脳浮腫、その後の遅発性脳虚血に関与しているか明らかにする。4.くも膜下出血と遅発性脳虚血の新たな治療法の可能性を明らかにする。 本年度は、上記1.3.に関連した研究を主に行った。すなわち、IL-23ノックアウトマウス、IL-17ノックアウトマウス、に対して穿通法にてくも膜下出血を生じさせ、24時間後、72時間後の脳浮腫の評価を行った。また、併せて神経学的評価を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
IL-23ノックアウトマウス、IL-17ノックアウトマウスの交配は予測困難であることもあり、平成29年度には必要症例に到達していない。しかしながら、既に生育途中のマウスも確保できており、平成30年度には必要症例に到達する見込みである。
|
Strategy for Future Research Activity |
IL-23などのサイトカインがくも膜下出血後急性期脳浮腫に関与している可能性がある。今後の研究でそれが明確となれば、どのようにその後の臨床経過に関与しているか、機能予後に反映されるのか、考察していく予定である。 平成30年度初頭にて、IL-23やIL-17ノックアウトマウスを用いたくも膜下急性期脳浮腫の評価を確実に行うことを目指している。
|
Causes of Carryover |
研究がやや遅れている状況で、見込んだ額よりも使用額が少なくなったもの。 研究自体は進捗しており、次年度に使用の見込みがある。
|