2019 Fiscal Year Annual Research Report
Elucidation of the molecular mechanism of invasion and metastasis of human sarcomas via tumor-derived exosomes and its applicaion to novel therapies.
Project/Area Number |
17K10969
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
森田 卓也 岡山大学, 医学部, 客員研究員 (10743007)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
魚谷 弘二 独立行政法人国立病院機構四国がんセンター(臨床研究センター), その他部局等, レジデント (30708087)
尾崎 敏文 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (40294459)
國定 俊之 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (80346428)
藤原 智洋 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (80639211) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 肉腫 / micorRNA / exosome / 転移 / 浸潤 / 転移メカニズム |
Outline of Annual Research Achievements |
2017年度、2018年度までに肉腫患者血清・肉腫細胞株培養上清から得られた検体を用い、qRT-PCRにより疾患特異的なmicroRNA(miRNA)を同定し臨床経過との相関性を確認した。また粘液繊維肉腫では特異的miRNAはmiR-1260bであることを同定し、その作用機序として腫瘍周囲の正常細胞に作用し接着因子などの発現を抑制することで易浸潤環境を作成し腫瘍の浸潤が亢進していることが判明した。 さらに最終年度においてはこれら疾患特異的な分泌型miRNAがexosomeという細胞小胞体に内包され血液内に安定して存在できることの証明、さらには肉腫から採取されたexsoomeを用いても、miRNAを使用した時同様に、浸潤能が亢進することも示された。さらにはより多くの臨床検体で評価を行い、特異的miRNAの発現を確認することができた。 本研究により、これらexosome/miRNAはバイオマーカーの無い肉腫の早期発見、病勢評価における一つの指標となり得ること、さらにはこれら遺伝子を抑制することにより転移や浸潤を抑える治療薬としての可能性が強く示唆された。
|