2019 Fiscal Year Annual Research Report
Contributing to the treatment of head tremor in Parkinson's disease by elucidating thalamic projection through the cerebellum of the sense of masticatory muscles
Project/Area Number |
17K11608
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
佐藤 文彦 大阪大学, 歯学研究科, 助教 (60632130)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加藤 隆史 大阪大学, 歯学研究科, 教授 (50367520)
吉田 篤 大阪大学, 歯学研究科, 教授 (90201855)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 小脳 / 小脳核 / 筋感覚 / 三叉神経中脳路核 / 三叉神経上核 / 神経トレーサー |
Outline of Annual Research Achievements |
Parkinson症候群患者のDBS治療の対象部位の探索方法は、頭部の深部感覚の末梢からの入力と小脳からの入力の両方を同時に受ける視床部位が存在することを示唆している。その証明のため、ラットでin vivo実験を行なった。ラットの三叉神経上核は、三叉神経中脳路核ニューロンによって伝達される咀嚼筋筋紡錘感覚が入力する部位である(Fujio et al. 2016)。そこで、咀嚼筋筋紡錘感覚の視床投射部位を明らかにするために、電気生理学的に咀嚼筋筋紡錘感覚の入力を記録して同定した三叉神経上核に、順行性神経トレーサーであるBDAを微量注入した。その結果、両側性だが反対側優位に視床の後内側腹側核(VPM)の尾腹内側縁(VPMcvm)にBDAで標識された多くの終末が認められた(Yoshida et al. 2017)。また、両側性に視床髄板内核群内のoval paracentral nucleus (OPC) にBDAで標識された終末が少数認められた(Sato et al. 2020)。これらの結果は、咀嚼筋筋紡錘感覚が入力する視床のVPMcvmとOPCが、小脳の咀嚼筋筋紡錘感覚関連部位からの入力を受けている可能性を示している。そこで、電気生理学的に咀嚼筋筋紡錘感覚の入力を記録して同定したVPMcvmとOPCに、逆行性神経トレーサーであるFGまたはCTbを微量注入した。その結果、逆行性に標識されたニューロンの細胞体が、VPMcvmへの注入では同側優位に小脳の中位核と外側核に、OPCへの注入では反対側優位に小脳の中位核と外側核に加え、内側核にも認められた。以上の結果は、頭部の深部感覚の末梢からの入力と小脳からの入力の両方を同時に受ける視床部位が存在する可能性を示している。今後、これらの小脳核が頭部の深部感覚の入力を受けるかどうかを検討しなければならない。
|
Research Products
(5 results)