• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Self-care and related factors for prevention of acute complication among older adults with diabetes

Research Project

Project/Area Number 17K12206
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

佐藤 三穂  北海道大学, 保健科学研究院, 講師 (00431312)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords糖尿病 / 高齢者
Outline of Annual Research Achievements

近年、高齢の糖尿病患者は増加している。高齢糖尿病患者は、低血糖や高血糖に対して脆弱であるといわれ、これらの急性合併症の予防がセルフケアには重要である。そこで本研究では、高齢糖尿病患者のセルフケアおよびセルフケアの関連要因を明らかにするため、まず高齢糖尿病患者のセルフケアを取り巻く状況について文献検討を行った。次いで、高齢者施設で暮らす糖尿病患者に焦点を当て、ケアに携わる看護師の視点から、高齢糖尿病患者のセルフケアの特徴とそれを支える要因について質的および量的調査を行った。
高齢糖尿病患者のセルフケアを取り巻く複数のテーマが抽出され、特に患者の生活する場の特徴と密接なかかわりをもっていた。高齢者施設で暮らす糖尿病患者は、糖尿病以外の複数の疾患を抱えてそれらを含めたセルフケアが求められるという特徴に加え、体調に応じて血糖が変動する、急性状況にあっても症状を表出することが難しい、があげられた。セルフケアは、幅を持った血糖コントロールの中で、環境や他者を資源としながら、安全と自分らしい生活のバランスの中で暮らすことに特徴が見いだされた。この安全には低血糖や高血糖による急性代謝障害を起こさずに生活することが重要な要因として含まれていた。一方で、低血糖や高血糖により病院へ救急搬送が必要になった入所者のケアを担当した経験は3割以上の看護師が経験していた。セルフケアに関わる要因として多職種での関わり、介護職との協働、専門職としての役割認識、QOLへの価値が抽出された。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Barriers and Facilitators for Nurses in relation to Diabetes Care in Long-term Care Facilities2020

    • Author(s)
      Sato M, Yuki M
    • Organizer
      23rd East Asian Forum of Nursing Scholars
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi