2017 Fiscal Year Research-status Report
新人訪問看護師への新人教育と職務継続との関連に関する縦断的研究
Project/Area Number |
17K12493
|
Research Institution | Tokyo University of Technology |
Principal Investigator |
森 陽子 東京工科大学, 医療保健学部, 助教 (20739180)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
深堀 浩樹 東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 准教授 (30381916)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 看護管理 / 訪問看護師 / 職務継続 / 移行期 / 教育的支援ニーズ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、地域包括ケアシステム推進の要となる訪問看護人材の確保・育成・定着を促進させるために、訪問看護事業所での職務継続を可能とする予測因子とその関連要因を明らかにすることである。 平成29年度は、病院から訪問看護分野に移行した看護師の経験を把握するための文献・資料検討と、訪問看護事業所への就労時の支援ニーズと新人教育の実態を明確化するためのインタビューを実施することを目的とし、計画に沿って国内外の文献検討ならびにインタビュー調査と分析を実施した。 文献検討の結果、教育プログラム等の組織的支援の獲得が容易な病院に比べ、訪問看護分野での就労ではより自律性、独立性が求められることから、移行期は看護師個々の看護職者としての自我同一性に影響を与えることが明らかとなった。また、病院勤務で培った知識・看護技術の転写のみでは訪問看護分野での就労において不足があり、孤独感や自信喪失を経験することが明らかとなった。 インタビュー調査は、訪問看護事業所への就労後6か月以上3年未満である訪問看護師2名を対象に実施した。調査の結果、新人教育が体系的に整えられ、適切な時期に自己の内省を促し助言を得られる環境から、教育的支援への不足は認識していないことが明らかとなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初の予定より倫理審査の申請・承認が遅れたことからインタビュー調査への着手が遅れ、十分なデータ収集に至っていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度も継続してインタビュー調査を行い、訪問看護師の特性や訪問看護事業所特性により異なると予測される教育的支援ニーズの記述と、現行の新人教育の実態を明らかにする。これらの結果を学術集会における発表、学術雑誌への投稿により現場に還元していく。また平成31年度に実施予定の質問紙調査にむけて、これらの結果を質問紙の精錬に役立てる。
|