• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

From Developing Intercultural Care Education Programs for Foreign Care Workers to Forming a Culture of Collaboration

Research Project

Project/Area Number 17K12500
Research InstitutionBaika Women's University

Principal Investigator

畠中 香織  梅花女子大学, 看護保健学部, 准教授 (40756227)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 共子  岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授 (40227153)
山本 恵美子  愛知医科大学, 看護学部, 准教授 (50464128)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2023-03-31
Keywords在日外国人ケア労働者 / 異文化適応 / 協働文化 / 異文化間ケア教育プログラム / e-Learning
Outline of Annual Research Achievements

2022年度は、所属機関で日本人スタッフに対する「異文化間ケア教育」調査について、研究倫理審査委員会の許可を受けることができた。そして、介護施設で就労する在日外国人ケア労働者と、日本人スタッフへの「異文化間ケア教育」を展開することができた。
まず外国人に関しては、在日外国人ケア労働者を受け入れている介護施設をホームページ等で確認し、これまでの協力施設と合わせて、調査依頼書を各施設へ郵送した。施設長から外国人へ説明文書の手渡しを依頼し、科研費で制作したウェブサイト「異文化間ケア研究会 Research for Cross-Cultural Care」を活用し、パンフレットとケア動画を用いた「異文化間ケア教育」を展開した。アンケートはウェブ回答とし、「異文化間ケア教育」実施前、実施直後、1か月後、3か月後の回答を依頼した。また任意で行動日記の協力が得られ、日本人との協働文化構築への示唆を得た。次に日本人スタッフに関しては、外国人調査で依頼した際に協力の同意が得られた施設へ、調査依頼文書を郵送した。日常的に外国人と関わる日本人、また関わりの少ないスタッフへの説明文書の配布を依頼した。外国人の理解を深める紙媒体のパンフレットを制作し、日本人向け教育として実施した。アンケートは異文化間ケア研究会ウェブサイトからウェブ回答とし、外国人との協働文化構築への示唆を得た。

期間を通しコロナ禍の影響を受けた。外国人、日本人の調査共に対面教育を希望したが、コロナ禍であり協力を得ることは困難であった。

他、海外や国内のオンライン学会、対面での学会に参加し、在日外国人ケア労働者の適応やストレス、就労状況やその課題、対応策について情報や知見を得ることができた。また、今回調査依頼で快諾が得られた施設の中には、今後の研究協力が得られたところもあり、さらなる「異文化間ケア教育」の発展につながる関係性を構築できた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022 Other

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Effects of Intercultural Training for Foreign Care Workers in Japan: A Short-term Longitudinal Study2023

    • Author(s)
      Kaori Hatanaka, Emiko Yamamoto, Yoichi Yamano, and Tomoko Tanaka
    • Organizer
      The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences (ACP2023)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本人との協働文化の構築に向けた在日外国人ケア労働者への異文化間ケア教育 -職場ストレス緩和効果の検討-2023

    • Author(s)
      畠中香織、山本恵美子、山野洋一、田中共子
    • Organizer
      第15 回文化看護学会学術集会
  • [Presentation] Effects of Intercultural Care Training for Japanese Care Workers Based on Actual Work Environment: Building a Culture of Collaboration with Japanese Care Workers2023

    • Author(s)
      Kaori Hatanaka, Emiko Yamamoto, Yoichi Yamano, and Tomoko Tanaka
    • Organizer
      The Asian Conference on Cultural Studies (ACCS2023)
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 実践! 健康心理学: シナリオで学ぶ健康増進と疾病予防2022

    • Author(s)
      日本健康心理学会(編集)、田中 共子、石川 利江、畠中 香織、松田チャップマン 与理子、山本 恵美子、他
    • Total Pages
      193
    • Publisher
      北大路書房
    • ISBN
      4762832073
  • [Remarks] 異文化間ケア研究会 Research for Cross-Cultural Care

    • URL

      https://cross-cultural-care.com/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi