• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Research of Interpersonal Relationship in Conversation Using Natural Conversation Data

Research Project

Project/Area Number 17K13457
Research InstitutionNational Institute for Japanese Language and Linguistics

Principal Investigator

臼田 泰如  大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 音声言語研究領域, プロジェクト非常勤研究員 (80780501)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords対人関係 / 自然会話
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,1.会話における参与者の行為と,会話の場において変動する参与者同士の関係(局所的関係)との関連を明らかにすること,2.局所的な関係と長期的な関係性(大域的関係)との関連を明らかにすること,の2点である.これまで社会言語学や社会心理学などにおいて,社会的地位や年齢などといった人口学的変数や,公的な関係による役割関係などに基づく比較的安定した関係が参与者の行為にどう影響するかについての知見は多く蓄積されてきた.しかしながら,会話を理解する上では,その時々の行為によって変動する局所的な関係も視野に入れる必要がある.そのため本研究においては,これまで十分に検討されてこなかった行為と局所的関係の関連と局所的関係と大域的関係との関連を,実際の会話データに基づいて経験的・実証的に明らかにした.

  • Research Products

    (3 results)

All 2019

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 相互行為における引用標識「って」:連鎖とターンデザインに基づく検討2019

    • Author(s)
      臼田泰如
    • Organizer
      日本語用論学会
  • [Presentation] Reactions to Enactments in Conversation and Their Implications for Participation Framework2019

    • Author(s)
      Yasuyuki Usuda
    • Organizer
      16th International Pragmatics Association
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 多元化するゲーム文化と社会2019

    • Author(s)
      松井広志、井口貴紀、大石真澄、秦美香子、東園子、井上明人、臼田泰如、鍵本優、加藤裕康、木島由晶、髙橋志行、西原麻里、松永伸司、李天能、有田亘、岡本慎平、岡本健、小川博司、タイラ・グラーンルンド、シン・ジュヒョン、程遥、野田光太郎、林敏浩、師茂樹、山崎晶、吉田寛、マーティン・ロート、スチュワート・ウッズ
    • Total Pages
      360
    • Publisher
      ニューゲームズオーダー
    • ISBN
      978-4908124303

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi