• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

スキル偏向的技術進歩の労働市場への影響と都市システムの関係性についての理論研究

Research Project

Project/Area Number 17K13731
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

長町 康平  香川大学, 地域マネジメント研究科, 准教授 (10632284)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords空間経済学
Outline of Annual Research Achievements

人工知能のような汎用技術が都市システムに与える影響を解析的に分析するためのモデルを構築し、理論的な分析を進めた。汎用技術が持つ様々な影響の中でも、先行研究で十分に分析されていない市場アクセスの視点に着目し、技術進歩が外生的に与えられるベンチマークと研究開発と都市・企業の技術導入が相互依存関係を持つ内生的な技術進歩の拡張モデルのそれぞれのケースにおいて、経済活動の空間分布と技術進歩・選択の相互依存関係を明らかにし、人口の都市間分布や都市間の所得格差等や汎用技術の発展の可能性と限界についての含意を整理した。先行研究とは全く異なるメカニズムにより先行研究が示すような都市の成長と衰退のダイナミクスが生じることを示した一方で、その含意・解釈は先行研究と大きく異なることも明らかにした。汎用技術の進歩についての空間経済学的な分析が十分に蓄積されていない中で、先行研究を補完する新しい視点を提供している点で本研究の意義がある。加えて、多数の都市や都市間人口移動と技術進歩・選択の相互作用といった複雑な設定にも関わらず解析的に扱えるモデルを開発した点においても本研究は当該分野に貢献していると言える。
これらの分析と並行して、学会とセミナーで発表を行っている。その過程で得た討論者からの有益なコメントを基にモデルの開発及び分析内容を改善している。また、研究成果を論文に整理し、国際学術誌(総合誌)に投稿した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

分析のためのモデルの開発とその解析に想定以上の時間を要したことが遅延の理由である。研究目的の通り解析的に分析を行うことができるモデルの開発が完了したが、そのために様々なモデルの定式化を検討しており、想定以上に時間を要することとなった。加えて、学会討論者や学術雑誌査読者のコメントを反映するために、当初想定していた以上の解析作業を行うこととなった。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究は2つの内容を進めていく。一つは、平成30年度に実施した研究成果を国際学術誌に投稿するための作業である。現在、総合誌に投稿を完了しており、今後審査への対応を進める。もう一つは、平成30年度に開発したベンチマークモデルをより現実に適する形で拡張したモデルの開発と分析を行うことである。具体的には、労働者・企業といった経済主体の異質性を明示的に考慮したモデルを開発する。

Causes of Carryover

分析のためのモデルの開発が当初の予定よりも遅れたため、当初予定していた学会発表を行うことができなかったことが原因である。次年度においては、残されたプロジェクトの実施のための研究費、学会発表のための旅費として使用することを計画している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] The Role of Population Concentration in the Development and Spatial Diffusion of General Purpose Technologies2018

    • Author(s)
      長町 康平
    • Organizer
      応用地域学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi