• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Transition Metal Catalyzed Nobel Benzyl Coupling Reactions

Research Project

Project/Area Number 17K14450
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

槇田 祐輔  九州大学, 理学研究院, 助教 (00752453)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywordsベンジルエステル / パラジウム触媒 / 脱炭酸 / カップリング反応 / ジアリールメタン / 有機リン化合物
Outline of Annual Research Achievements

・ベンジルエステルを利用したクロスカップリング反応
ハロゲン化ベンジルは求核剤との反応によって容易にベンジル基を導入すること可能であり、幅広く利用されている。一方で、反応性が高過ぎるために反応剤としての不安定性や環境へ影響が問題となる。本研究では、エステル類をハロゲンの代替とする2種類のクロスカップリング反応を見出した。
エステル類はカルボン酸とアルコールから容易に合成可能である。得られたエステルを金属触媒によって脱炭酸することができれば、縮合と脱炭酸からなる一連の炭素-炭素結合形成反応を対応するカルボン酸とアルコールの形式的なクロスカップリング反応とみなすことができる。本研究により、フッ素置換された安息香酸ベンジルの脱炭酸反応がパラジウム触媒を用いることで効率的に進行し、ジアリールメタン誘導体を高収率で与えることを発見した(研究発表、雑誌論文-1)。本反応は、古典的なクロスカップリング反応において避けることのできない有機金属反応剤由来の副生成物を回避できる。また、基質適用範囲ならびに反応機構についても明らかにすることができた。反応によって得られるジアリールメタン誘導体は医薬品や機能性材料を合成する際の基本的な骨格である。
続いて、種々のリン化合物を求核剤としたパラジウム触媒によるベンジル位置換反応についても見出し、報告した(研究発表、雑誌論文-2)。温和な条件でHorner-Wittig試薬や金属配位子へ利用可能な種々の有機リン化合物が合成可能であった。実際に、カップリング生成物を塩基存在下でアルデヒドと反応させ、立体選択的にアルケンが得られることを実証した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

パラジウム触媒を用いたベンジル求電子剤に対する新たな変換反応を2種見出すことができたため、ベンジル求電子剤を用いる反応の理解が十分に進展していると評価できる。

Strategy for Future Research Activity

同型式の反応にN-ヘテロサイクリックカルベン(NHC)配位子の利用が有効であることがわかってきた。そこで、NHC配位子の適応範囲を調査し、これまでリン配位子を利用した触媒系では効率が不十分であった変換反応の高効率化を図る予定である。
また、安息香酸アリール類の脱炭酸を検討し工業的に価値の高い微アリール骨格の構築を目指す。

Causes of Carryover

2017年度の研究成果を基に2018年7月に開催される国際学会で研究発表を行うため。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Palladium-Catalyzed Decarboxylation of Benzyl Fluorobenzoates2017

    • Author(s)
      Makida Yusuke、Matsumoto Yasutaka、Kuwano Ryoichi
    • Journal Title

      Synlett

      Volume: 28 Pages: 2573~2576

    • DOI

      10.1055/s-0036-1588572

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Palladium-catalyzed Benzylic Substitution of Benzyl Carbonates with Phosphorus Nucleophiles2017

    • Author(s)
      Makida Yusuke、Usui Kazumi、Ueno Satoshi、Kuwano Ryoichi
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 46 Pages: 1814~1817

    • DOI

      10.1246/cl.170901

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Palladium-Catalyzed Decarboxylation of Benzyl Fluorobenzoates2017

    • Author(s)
      Yusuke Makida, Yasutaka Matsumoto, Ryoichi Kuwano
    • Organizer
      第64回 有機金属化学討論会
  • [Presentation] パラジウム触媒によるフッ素置換安息香酸ベンジル類の脱炭酸カップリング2017

    • Author(s)
      槇田祐輔、松本康敬、桑野良一
    • Organizer
      第120回 触媒討論会
  • [Presentation] 理想的なクロスカップリング反応を目指して2017

    • Author(s)
      槇田祐輔
    • Organizer
      先端化学研究会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi