• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Collective Decision Making in Dynamic Models: Towards the Construction of Dynamic Stochastic Cooperative Game Theory

Research Project

Project/Area Number 17K18561
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

原 千秋  京都大学, 経済研究所, 教授 (90314468)

Project Period (FY) 2017-06-30 – 2023-03-31
Keywords不確実性 / 曖昧さ / 動学的一貫性 / 効率的資源配分 / 主観的時間割引因子 / 異質性
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題の目的は,不確実性下の動学的環境での資源配分を分析することにある.特に,最適貯蓄問題・最適ポートフォリオ選択問題や証券価格の決定要因などの考察を通じて,効率的な資源配分の特徴を明らかにすることを目的とする.さらに,動学的な環境で効率的な資源配分を達成するような集団的意思決定の制度(メカニズム)や取り決め(ルール)を解明する計画である.

投資信託や信託財産の運用など,集団的な意思決定が必要とされる状況を分析するために,協力ゲームの理論では,いくつかの望ましいとされる資源配分のルールなどが提案されてきた.これらの枠組では静学的な状況を取り扱うこととが多いが,最適投資や証券価格の分析は動学的な枠組で展開される必要があるので,協力ゲームの理論での知見が,これらの分析に有用であるかは自明ではない.たとえば,時々刻々変動する証券価格に応じて協力ゲームの理論で確立されたメカニズムやルール(コアやシャプレー値といった解概念)を適用することは可能であるが,時間割引因子が異なる主体間の意思決定において,その結果達成される資源配分が効率的とは考えにくい.また,静学的な状況でのメカニズムやルールがしばしば動学的一貫性を欠くことも知られている.本研究では,特に,動学的一貫性がしばしば欠如することで知られる曖昧さ(ambiguity)回避的な選好関係を持つ意思決定主体を取り上げて,最適資源配分の特徴の精査した.

新型コロナ肺炎の世界的流行により,令和3年度には研究集会やワークショップ,セミナーシリーズなどはオンラインで開催された.その結果,数理ファイナンス・協力ゲーム・契約理論などの周辺領域の研究者と意見交換する機会に恵まれなかった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本研究課題の特徴は,経済理論の諸分野で培われた分析手法に基づいて,動学的枠組の中で不確実性下の最適な集団的意思決定のあり方を特徴づけることにある.このためには,単に関連文献を渉猟するだけでなく,他分野の専門家との交流を通じて,その分野固有の問題意識に触れることも重要である.しかしながら,今般の新型コロナ肺炎の流行拡大により,多くの学会や研究集会がキャンセルされた.また,オンラインで開催されたものもあるが,対面型開催の場合にはある雑談の場には恵まれなかった.特に,協力ゲームや契約理論といった,研究代表者のこれまであまり取り組んでこなかった領域の専門家との交流を始めるには,このような雑談が不可欠であるが,それが欠落していたので,予定されていたほど知見を広めることができなかった.

Strategy for Future Research Activity

理論モデルの解析を推進すると同時に,多種多様な資源配分メカニズムやルールの数量的特性も明らかにしたい.特に,主観的時間割引因子,リスク回避度,曖昧さ回避度といった選好関係の特性を表す指標の消費者間の異質性の大きさ(分散などによって測られる)が,実際の経済社会で多用されるメカニズムやルール(証券市場における価格メカニズムや株主総会における多数決)がどの程度の効率的であるかを,資源配分の非効率性の度合いを表す適当な指標で数値化することを試みる.また,新型コロナ肺炎の流行拡大により,新たな知見を得るのが難しくなったので,より単純化されたモデル(例えば,不確実性が存在しないが,意思決定は連続時間内の任意時点で行われるモデル)の解析に注力したい.さらに,実験経済学の手法を積極的に採り入れ,そこから得られる知見も活用したい.

Causes of Carryover

新型コロナ肺炎の流行拡大により,多くの学会や研究集会が中止されたりオンラインで開催されることになったので,旅費への支出がが当初予定より少なくなった.

  • Research Products

    (9 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Int'l Joint Research] Paris School of Economics(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      Paris School of Economics
  • [Int'l Joint Research] University of Bielefeld(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      University of Bielefeld
  • [Int'l Joint Research] Queen Mary University of London(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Queen Mary University of London
  • [Journal Article] Implied ambiguity: Mean-variance inefficiency and pricing errors2022

    • Author(s)
      Chiaki Hara and Toshiki Honda
    • Journal Title

      Management Science

      Volume: Undecided Pages: Undecided

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Market price of risk in the CAPM with non-tradable endowments2022

    • Author(s)
      Chiaki Hara
    • Journal Title

      Communications in Economics and Mathematical Sciences

      Volume: 1 Pages: 87-116

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Comparative Ambiguity Aversion for Smooth Utility functions2021

    • Author(s)
      Chiaki Hara
    • Organizer
      XXIX European Workshop on Economic Theory
  • [Presentation] Comparative Ambiguity Aversion for Smooth Utility functions2021

    • Author(s)
      Chiaki Hara
    • Organizer
      Risk, Uncertainty, and Decision Conference 2021
  • [Presentation] Comparative Ambiguity Aversion for Smooth Utility functions2021

    • Author(s)
      Chiaki Hara
    • Organizer
      20th Annual SAET Conference
  • [Presentation] Comparative Ambiguity Aversion for Smooth Utility functions2021

    • Author(s)
      Chiaki Hara
    • Organizer
      Asian Meeting of the Econometric Society

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi