• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

new development on extraction-separation chemistry using new type of ionic liquids switchable their solubility

Research Project

Project/Area Number 17K19139
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

上村 明男  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (30194971)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤井 健太  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (20432883)
川本 拓治  山口大学, 大学院創成科学研究科, 助教 (70756139)
Project Period (FY) 2017-06-30 – 2022-03-31
Keywordsイオン液体 / 抽出分離 / 脂溶性 / 水溶性 / 保護基
Outline of Annual Research Achievements

これまでの成果を元にイミダゾリウムやホスホニウムカチオンを有するスイッチングイオン液体の合成を進めた。すなわち、イミダゾリウム型イオン液体は対応するアセタールと1-アルキルイミダゾールとの求核置換反応によって合成した。またホスホニウム型イオン液体は対応するトリアルキルホスフィンとの求核置換反応によって合成した。得られたイオン液体のアセタール基の脱着反応は、詳細に反応条件を検討した結果、酸触媒としてNafion樹脂を用い、アセタール基の除去では水-メタノールの混合溶媒を用いることで、アセタール基の導入には2,2-ジメトキシプロパンを化学量論量用い、できるだけ低温で反応した後にアルミナカラムを通すことで、それぞれ高収率で達成することができた。
得られたスイッチングイオン液体の溶解性の検討を溶媒抽出実験で調べたところ、予想通りアセタール型イオン液体はすべて水-塩化メチレンあるいは水-エーテル混合溶媒系では脂溶性を示したが、ジオール型では炭素数が少ないイオン液体は期待した水溶性が見られたのに対し、アルキル差が長いイオン液体では十分な水溶性が見られないことがわかった。すなわち水溶性と脂溶性のスイッチング特性はアセタールとジオール水酸基の変換だけでなく、カチオンユニットに含まれる炭素骨格の炭素数にも大きく依存し、炭素数の多いカチオンを用いるとジオール方に変換しても水溶性をもたらさないことが明らかとなった。以上の成果については現在論文としてまとめる事を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナの影響を受けこれまでの成果をまとめるべく努力していたが、予想外に大学の業務としてのコロナ対応に割かれる時間が多く、論文にまとめるための十分な時間をとることができなかった。現在これまでの成果をすべて論文としてまとめることを進めている。

Strategy for Future Research Activity

これまでに開発したスイッチングイオンイオン液体を使って、この概念を確立し、溶媒抽出や分離技術の分野へと展開研究を進めていく。

Causes of Carryover

コロナ対策のため大学の本体業務が予想以上の増加し、期待していた論文作成が時間的に困難になったため思うように進まなかった。今年度はこれまでに行った研究をまとめて論文あるいは学会に成果報告し、研究を完了するように進める予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Physicochemical and Structural Properties of a Hydrophobicity/Hydrophilicity Switchable Ionic Liquid2020

    • Author(s)
      Ohkubo Kota、Yanagisawa Keiya、Kamimura Akio、Fujii Kenta
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry B

      Volume: 124 Pages: 3784~3790

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.0c02067

  • [Presentation] スイッチングイオン液体の合成とその分配特性の検討2021

    • Author(s)
      金子 奈央・柳澤 圭哉・川本 拓治・藤井 健太・上村 明男
    • Organizer
      日本化学会第101春季年会
  • [Presentation] 疎水性/親水性をスイッチできる新基イオン液体を用いた金属イオンの溶媒抽出2020

    • Author(s)
      大久保晃太・柳澤圭哉・上村明男・藤井健太
    • Organizer
      日本分析化学会第69年会
  • [Presentation] 脂溶性/水溶性を変換可能なスイッチングイオン液体の合成および物性2020

    • Author(s)
      柳澤圭哉・川本拓治・藤井健太・上村明男
    • Organizer
      イオン液体Workshop2020

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi