• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of biomembrane nanodisc for detergent-free analysis of membrane proteins

Research Project

Project/Area Number 17K19353
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

安原 主馬  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (90545716)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安藤 剛  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (60324654)
塚崎 智也  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (80436716)
Project Period (FY) 2017-06-30 – 2019-03-31
Keywords膜タンパク質 / 脂質二分子膜 / 両親媒性ポリマー / ナノディスク / 自己組織化
Outline of Annual Research Achievements

膜タンパク質は、多くの細胞機能において重要な役割を担っているが、取り扱いの困難さからその構造や機能についての理解は他の水溶性タンパク質と比較して大きく遅れている。従って、膜タンパク質が天然の生体膜に存在する状態のままで簡便かつ安定に水溶液中で取り扱える新しい手法が求められている。本研究では、天然の細胞膜環境を再現した膜タンパク質解析の新たなプラットフォームとして、生体膜ナノディスクを自己組織化によって自発的に形成するポリマーを開発する事を目的として実施した。具体的には、(i)生体膜の断片化および(ii)形成したナノディスク構造の安定化という2つの機能を単一の分子で実現する膜活性ポリマーの開発を行った。前年度までに種々のポリマーライブラリの合成を行い、得られたライブラリをスクリーニングすることによって良好なナノディスク形成能を示すポリマーの設計指針を見いだした。本年度は、得られたナノディスク形成ポリマーを用いて、膜タンパク質を発現した脂質膜の直接断片化による、脂質膜-膜タンパク質複合体のナノディスク化を行った。加えて、膜に相互作用することで生理活性を示すアミロイドペプチドとナノディスクの複合化も行った。得られたナノディスクを対象に、組み込まれた膜タンパク質やペプチドの構造及び機能に関して各種分光法により評価した。これらより、ナノディスクを用いることで膜タンパク質やペプチドと脂質膜との相互作用を単一ナノディスクレベルで制御および解析できることを明らかにした。

  • Research Products

    (15 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Michigan(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Michigan
  • [Journal Article] A cationic polymethacrylate-copolymer acts as an agonist for β-amyloid and an antagonist for amylin fibrillation2019

    • Author(s)
      Sahoo Bikash R.、Genjo Takuya、Nakayama Takahiro W.、Stoddard Andrea K.、Ando Toshio、Yasuhara Kazuma、Fierke Carol A.、Ramamoorthy Ayyalusamy
    • Journal Title

      Chemical Science

      Volume: 10 Pages: 3976~3986

    • DOI

      10.1039/C8SC05771K

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 細胞膜機能を探る脂質ナノディスク ー生きた膜タンパク質の解析を目指した新しいプラットフォーム2019

    • Author(s)
      安原 主馬
    • Journal Title

      化学と工業

      Volume: 72 Pages: 240~241

  • [Journal Article] Alzheimer's amyloid-beta intermediates generated using polymer-nanodiscs2018

    • Author(s)
      Sahoo Bikash R.、Genjo Takuya、Bekier Michael、Cox Sarah J.、Stoddard Andrea K.、Ivanova Magdalena、Yasuhara Kazuma、Fierke Carol A.、Wang Yanzhuang、Ramamoorthy Ayyalusamy
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 54 Pages: 12883~12886

    • DOI

      10.1039/C8CC07921H

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 両親媒性ポリマーによる脂質ナノディスクの形成とアミロイドタンパク質解析への応用2018

    • Author(s)
      安原 主馬
    • Journal Title

      日本化学会 生体機能関連化学部会 ニュースレター

      Volume: 33 Pages: 19~22

  • [Journal Article] 脂質ナノディスクを自発形成する膜活性ポリマーのデザイン2018

    • Author(s)
      安原 主馬
    • Journal Title

      C&I Commun

      Volume: 43 Pages: 29~31

  • [Presentation] 両親媒性ポリマーによる脂質二分子膜の断片化とナノディスク形成2019

    • Author(s)
      光好佑麿, 荒木田臣, Rapenne Gwenael, 菊池純一, 安原主馬
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] 脂質膜の機能・構造を操る両親媒性分子のバイオミメティック・デザイン2018

    • Author(s)
      安原主馬
    • Organizer
      第36回 関西界面科学セミナー
    • Invited
  • [Presentation] Biomimetic design of membrane-active functional amphiphiles2018

    • Author(s)
      K. Yasuhara
    • Organizer
      Department of Materials Science and Engineering Seminar, Stony Brook University
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Design and Characterization of Amphiphilic Polymethacrylate Derivatives for Lipid Nanodisc Formation2018

    • Author(s)
      Y. Mitsuyoshi, J. Arakida, G. Rapenne, J. Kikuchi, K. Yasuhara
    • Organizer
      Macromolecular Science & Engineering 42nd Annual Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Design and characterization of lipid nanodisc-forming polymer2018

    • Author(s)
      Y. Mitsuyoshi, J. Arakida, G. Rapenne, J. Kikuchi, K. Yasuhara
    • Organizer
      1st G'L'owing Polymer Symposium in KANTO
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 両親媒性ポリマーによる脂質ナノディスクの形成とアミロイペプチドとの相互作用2018

    • Author(s)
      安原主馬・荒木田臣・井上雅也・菊池純一
    • Organizer
      第28回バイオ・高分子シンポジウム
  • [Presentation] 両親媒性ポリマーによる脂質膜の断片化とナノディスク形成2018

    • Author(s)
      安原主馬, 荒木田臣, 光好佑麿, 菊池純一, Ayyalusamy Ramamoorthy, Gwenael Rapenne
    • Organizer
      第69回コロイドおよび界面化学討論会
  • [Presentation] 両親媒性ポリマーによる脂質膜ナノディスクの形成とアミロイドペプチドとの相互作用2018

    • Author(s)
      安原主馬, 荒木田臣, 光好佑麿, 菊池純一, Ayyalusamy Ramamoorthy, Gwenael Rapenne
    • Organizer
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
  • [Patent(Industrial Property Rights)] LIPID NANODISCS FORMATION BY AMPHIPHILIC POLYMETHACRYLATE COPOLYMERS2018

    • Inventor(s)
      Kazuma Yasuhara
    • Industrial Property Rights Holder
      Kazuma Yasuhara
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      US 62/65849
    • Overseas

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi