2019 Fiscal Year Annual Research Report
Developing and applying an invertebrate-derived DNA (iDNA) for a mammal survey tool
Project/Area Number |
17K20064
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
唐澤 重考 鳥取大学, 農学部, 教授 (30448592)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山内 健生 兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 准教授 (00363036)
中野 隆文 京都大学, 理学研究科, 准教授 (50723665)
|
Project Period (FY) |
2017-06-30 – 2020-03-31
|
Keywords | 吸血動物 / マダニ / 蚊 / iDNA / 沖縄 / 鳥取 |
Outline of Annual Research Achievements |
1)吸血動物による哺乳類の個体数推定の可能性を検討するため、鳥取県の28地点において、マダニ類とシカの糞塊数(シカの個体数の指標値)を調査した。その結果、10種14490個体のマダニ類が採集され、そのうちのオオトゲチマダニ成虫の個体数がシカの糞塊数と相関関係を示すことが明らかとなった。この結果は、吸血動物の個体数が、哺乳類の個体数推定に利用できることを示唆する。 2)本研究期間中に沖縄県沖縄島で採集した吸血動物の標本の整理を行った。その結果、マダニ類(旗ずり法)は述べ23地点から7種329個体、また、飛翔性の吸血動物を対象に行った人囮法では11地点で蚊・ブユ類が49個体、CDCトラップ法では2地点で3個体の蚊・ブユ類が採集されたことが分かった。 3)PCR増幅および塩基配列決定の成功率を高めるために、平成30年度に検討したプライマーを対象として、プライマー混合比、アニーリング温度、およびDNA抽出法の影響などを検討した。 4)沖縄県沖縄島内で採集した合計80個体の吸血動物(マダニ類、蚊・ブユ類)を対象に体内に保持されている哺乳類DNAの解析を行った。その結果、65個体で塩基配列の決定を行うことができ、BLAST検索にてその配列の種名を検索したところ、65個体中63個体はヒトと特定された。これは実際にヒトが吸血されていることに加え、実験中に実験者のDNAが混入した可能性も示唆された。また、残りの2個体はニホンジカに近い配列であった。
|
Research Products
(2 results)