• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

脂肪細胞の細胞周期制御機構を治療標的とした肥満症治療法の確立とその応用

Research Project

Project/Area Number 18052012
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

阪上 浩  神戸大学, 大学院医学系研究科, 助手 (60372645)

Keywords脂肪細胞 / 肥満 / 細胞周期 / CDK2 / ノックアウトマウス / Skp2 / 膵β細胞
Research Abstract

1.脂肪細胞分泌性増殖制御因子の培養細胞での機能解析とトランスジェニックマウスの作製
高脂肪食を負荷したC57BL/6マウスにおいて、経時的に脂肪組織よりmRNAを単離し、発現遺伝子をDNAマイクロアレイ解析にて検討したところ、脂肪細胞が増殖する時期に特異的に発現誘導される分泌性因子として、繊維芽増殖因子であるFGF13、Wntの抑制因子であるsFRP-5 (secreted-frizzled related protein-5)、アクチビンβ-Bの3遺伝子を同定した。
2.定量的脂肪細胞増殖評価法の確立と肥満ヒト患者での評価
細胞周期のG1/S期を直接制御するcyclin dependent kinase (CDK)のキナーゼ活性測定や細胞増殖マーカーのKi-67やPCNAの発現をヒト脂肪組織で比較検討し、肥満ヒト患者で脂肪細胞が増殖していることを見出し、その定量的評価法を確立した。
3.脂肪細胞特異的CDK2ノックアウトマウスの作製
CDK2遺伝子の第2、第3エクソン両端に、loxP配列を導入した変異CDK2遺伝子(CDK2floxアリル)を有するCDK2floxマウスと、脂肪細胞特異的にCreリコンビナーゼ活性が発現するaP2-CreERマウスとの交配を実施し、脂肪細胞特異的にCDK2をノックアウトしたマウスを作製した。
4.Skp2の肥満形成における役割
p27^<Kip1>の発現を蛋白レベルで抑制するユビキチンリガーゼSkp2の欠損マウスでは、脂肪細胞数の減少がエネルギー過剰状態での生体の糖代謝悪化や肥満形成に抑制的に作用することを明らかとした。さらには、Skp2が膵β細胞の増殖において、細胞周期制御分子の発現を制御する必須の分子であることを明らかとした(J Biol Chem. 2007)。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007 2006

All Journal Article (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Restoration of glucokinase expression in the liver normalizes postprandial glucose disposal in mice with hepatic deficiency of PDK1.2007

    • Author(s)
      Yasuo Okamoto
    • Journal Title

      Diabetes. 56・4

      Pages: 1000-1009

  • [Journal Article] Skp2 controls adipocyte proliferation during the development of obesity.2007

    • Author(s)
      Sakai Tamon
    • Journal Title

      J Biol Chem. 282・3

      Pages: 2038-2046

  • [Journal Article] Fused protein of deltaPKC activation loop and PDK1-interacting fragment (deltaAL-PIF) functions as a pseudosubstrate and an inhibitory molecule for PDK1 when expressed in cells.2006

    • Author(s)
      Takehiro Seki
    • Journal Title

      Genes Cells. 11・9

      Pages: 1051-1070

  • [Journal Article] RBP4, an unexpected adipokine.2006

    • Author(s)
      Yoshikazu Tamori
    • Journal Title

      Nat Med. 12 ・ 1

      Pages: 30-31

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 糖・脂質代謝能の改善剤、及びそのスクリーニング方法2006

    • Inventor(s)
      阪上浩ほか
    • Industrial Property Rights Holder
      阪上浩ほか
    • Industrial Property Number
      特許権、特願6-103577
    • Filing Date
      2006-04-04

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi