• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Self-evaluation Report

Studies on Logic Design and Design Automation of Single-Flux-Quantum Circuits based on Localized Electromagnetic Waves

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18080008
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

TAKAGI Kazuyoshi  Nagoya University, 大学院情報学研究科, 准教授 (70273844)

Project Period (FY) 2006 – 2009
Keywords単一磁束量子回路 / 局在電磁波配線 / 論理設計支援 / クロック配信 / タイミング検証
Research Abstract

単一磁束量子デバイスを用いた論理回路は、パルスの有無で論理を表現すること、また、スイッチングが非常に高速であることから、その性能を引き出すためには、従来の半導体集積回路とは異なるアーキテクチャに基づく論理設計が必要となる。また、現在の回路設計手順では人手による作業が多く、今後実現可能となる大規模回路の正確かつ迅速な設計のためには、計算機による回路設計支援が不可欠である。本研究は、新たに確立されつつある電磁波配線技術を前提とし、本デバイスに適したデータ伝送・処理の方式を示すことを目的とする。提案方式による論理設計およびレイアウト設計を行ないその有用性を実証する。また、従来人手で行なってきた設計のノウハウを統合し、論理設計およびレイアウト設計の支援と設計自動化の手法を確立することを目指す。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] A Clock Scheduling Algorithm for High-Throughput RSFQ Digital Circuits2008

    • Author(s)
      Koji Obata, Kazuyoshi Takagi, Naofumi Takagi
    • Journal Title

      IEICE Trans. Fundamentals E91-A

      Pages: 3772-3782

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A method of sequential circuit synthesis using one-hot encoding for single-flux-quantum digital circuits2007

    • Author(s)
      Koji Obata, Kazuyoshi Takagi, Naofumi Takagi
    • Journal Title

      IEICE Trans. Electron. E90-C

      Pages: 2278-2284

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] SFQ回路のためのレイアウトを考慮したスキューのあるクロック木の構成法2009

    • Author(s)
      伊藤祐喜、高木一義、高木直史
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2009-03-20
  • [Presentation] 多層配線単一磁束量子回路のための自動配線手法2008

    • Author(s)
      竹島将太、田中雅光、高木一義、高木直史
    • Organizer
      電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
    • Place of Presentation
      産業技術総合研究所
    • Year and Date
      2008-10-30
  • [Presentation] Computer-Aided Design of Superconducting SFQ Digital Circuits2008

    • Author(s)
      Kazuyoshi Takagi, Naofumi Takagi, Masamitsu Tanaka, Koji Obata, Yuki Ito
    • Organizer
      Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2008)
    • Place of Presentation
      Yokohama National University
    • Year and Date
      2008-03-17
  • [Presentation] 単一磁束量子回路による冗長2進表現を用いたシストリック開平器の設計2007

    • Author(s)
      田中雅光、小畑幸嗣、高木一義、高木直史
    • Organizer
      電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      鳥取大学
    • Year and Date
      2007-09-11
  • [Presentation] シストリックアーキテクチャに基づく高スループットSFQビットシリアル浮動小数点乗算器2007

    • Author(s)
      小畑幸嗣、古田卓也、高木一義、高木直史
    • Organizer
      電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      鳥取市
    • Year and Date
      2007-09-11

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi