2008 Fiscal Year Self-evaluation Report
Synthetic Studies on Business Cycle and Economic Growth-Construction of Business Cycle Models and Empirical Analysis of Japanese Economy
Project/Area Number |
18103001
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Economic theory
|
Research Institution | Hitotsubashi University |
Principal Investigator |
ASAKO Kazumi Hitotsubashi University, 経済研究所, 教授 (60134194)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2010
|
Keywords | マクロ経済学 / 景気循環 / 景気基準日付 / 景気判断モデル |
Research Abstract |
本研究では、日本経済の適切な政策運営に役立てるために、日本経済の現状をより早く、より的確に把握する体制の確立を図る。 より具体的には、景気循環の局面判断の観点からの日本経済の現状分析を行うとともに、経済制度面での歴史的変遷を踏まえた上で、1990年代以降の経済成長率や生産性上昇率の鈍化の原因を解明し、技術革新の活性化や産業構造の転換による日本経済の中長期的パフォーマンスの向上の可能性を探る。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Remarks] 景気循環特集一橋大学経済研究所『経済研究』関連論文4篇収録, 2009年7月
-
[Remarks] 新聞啓蒙雑誌掲載2008年度5件
-
[Remarks] 日経研月報連載, シリーズ「日本の景気・世界の景気」連載全16回予定, 2008年7月号-2009年10月号。
-
[Remarks] 浅子和美責任編集「世界の景気循環」財務省財務総合研究所『フィナンシャル・レビュー』通巻第90号, 関連論文5篇収録, 2008年8月。
-
[Remarks] 日経研月報連載, シリーズ「産業・地域の景気循環と景気指標」連載全9回, 2007年1月号-9月号。
-
[Remarks] 日経研月報連載, シリーズ「景気循環を語る」連載全20回,2004年12月号-2006年7月号。
-
[Remarks] 浅子和美責任編集「ミクロの不均一性と日本のマクロ経済」財務省財務総合研究所『フィナンシャル・レビュー』通巻第78号, 関連論文6篇収録, 2005年8月。