2008 Fiscal Year Self-evaluation Report
Studies on Industrial Agglomeration and Corporate Linkage in East Asia and Symbiotic Sustainability
Project/Area Number |
18103002
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Applied economics
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
HIRAKAWA Hitoshi Nagoya University, 大学院・経済学研究科, 教授 (60199049)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2010
|
Keywords | 経済政策 / 産業集積 / IT産業クラスター / 企業連携 / イノベーション |
Research Abstract |
東南アジアを含む東アジアは先進国企業の直接投資を受け入れつつ経済発展を実現し、産業構造を急速に高度化してきた。この過程を通じ、地場企業を含む従来の産業集積形態は大きく変容した。旧来の「大都市型」「産地型」のような古典的タイプは崩壊し、IT産業クラスターのような新しい集積地が生まれている。グローバル化の進展する中で、広域的な東アジアの発展を産業集積と企業連関の側面から分析し、旧来のあり方に代わる新しい産業集積のタイプを析出する。それらの諸タイプの集積が生まれる構造を解明し、集積の特質と連関を理論的実証的に捉え、総合的と体系化を図る。東アジアの共生的持続性のあり方も探る。
|
Research Products
(21 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Remarks] 多和田眞 「創造の地・ものづくり地域同士の連携が必要に」、日本経済新聞、2009年1月28日。
-
[Remarks] 「創造の地ものづくり拠点の強化、人材活用がカギ」、日本経済新聞2009年1月28日、2月26日(日刊)。
-
[Remarks] 平川均「成長市場の力生かせ」朝日新聞シリーズ「世界を拓く東海の技(韓国・台湾編)」No.61、2008年6月29日(日刊)。
-
[Remarks] 家森信善 Interview on Japanese Banks, Chartered Financial Analyst, November2008.
-
[Remarks] 「東海企業:前向き思考が『無借金』の源」中日新聞、2006年8月8日。
-
[Remarks] 風向計「名古屋金利に潜むリスク」、「地域と共生のM&A対策を」、「中小企業金融 自治体主導で」、読売新聞、2006年8月10日、9月22日、11月3日。
-
[Remarks] 「国民経済における商品先物市場の役割 市場経済拡大で重要性一段と」日本経済新聞(全面広告)、2006年10月25日。
-
[Remarks] Japan's epicenter of revival, The Australian Review, 20 Sep. 2006.
-
[Remarks] 多和田眞「セミナー関西・東海の産業 : 関西、ヨコの連携に強み」日本経済研究センター会報、 No.976, 2009年2月, pp.62-65.
-
[Remarks] 受賞 小川光 日本応用経済学会賞(2008年度)佐藤泰裕坂下賞(2008年度)